• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫島太郎の愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2012年9月10日

ヘッドライト交換(準備編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2006年式ヘッドライトを入手ハロゲンタイプと思ったら純正HIDでした
Loの外側にポジションランプのタイプがHID、Hiの中にポジションのタイプがハロゲンタイプでしょうか?
2
配線コネクタが2001年式には全く使えません
2001年用に変更するにはいろいろな方法があるかも知れませんがウィンカー以外すべての配線を切断し単独に取出ししました
3
ウィンカーのカプラーは新旧?共通ですがウィンカーサイドにもランプが追加されているので+-をまとめて別コネクタで結線します

ランプユニットの左側からウィンカー(標準はサイドポジションになっています)、ウィンカー、ポジション、Lo、Hiです
※そのあとウィンカーランプをLED化に伴いウィンカー、ポジション共有ランプに変更しました

Lo側が35wなんで10Ω抵抗用配線を並列に取り出して追加します

Hi側に50w6000kのHIDに変更(H9形式)標準配線取込口がちょうど流用できます
4
空焼きしてヘッドに取付、HiLo色合いに差があります。純正HIDは4300kくらいでしょうかね~

まあこのままでいっちゃいますか、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

キラ目ライトのリフレクター(291.611キロ時点)

難易度:

リヤマッドフラップ リベット打ち直し(2024.6.9)

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

ヒーターコア爆発

難易度:

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

妻1人2023年現在キジトラ猫♀1歳1匹と過ごしています 2001年”安全に惹かれ”ボルボV70Ⅱ購入~現在、気兼ねなく荷室が使えるところが◎ アル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EGエラー表示点灯しました(LAUNCH CR529 OBD2スキャナーで確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 08:27:02
燃料キャップカバー 燃料キャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:04:02
メルセデス・ベンツ(純正) 活性炭キャビンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 13:46:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデスはやはり安心、安全を感じます W204のすばらしさから進化しただろうW205 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
1999年11月29日ホンダプリモ店より新車登録→2016年54,900km同町内の友人 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボルボV70から入替えでボルボ販売店で購入 安全装備が充実しているのとボルボでシートヒー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
安心して走行できるメルセデスW204 2年間13,900kでしたがさらに進化しているだろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation