• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートの"ビートくん" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2012年12月16日

MTREC強化 (ハーフカバー もうひと小細工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
午前中お決まりの1人ドライブで100kmほど走行。
勿論オープン。
それから洗車して、選挙行ってと。

写真は洗車後。
それにしてもビートくんでのオープン走行は、冬でもやっぱり気持ちい~い!
ヽ(^。^)ノ
2
この写真は先週の写真です。
ハーフカバーをカムフラージュ(?)柄に塗りました。

でもちょっと寂しいかなと…
3
ということで、またもハーフカバーに小細工を施します。

よ~く見ていただくと下書きしているのが見えるかと思います。
(-_♀)
4
マスキングなしです(笑)

よってエッジ部分が甘いです…
(^_^;)
5
こんな感じで出来上がり。
ヽ(^。^)ノ
6
折角のカムフラージュハーフカバーですので、ヘンな位置に描くのではなくハチマキ風にしてみました。
7
元スバリストとしては、リアクォーターウィンドウに
 C.McRae
 N.Grist
とでも書きたかったのですが、ビートにはそんな窓もありません。
(^_^;)

ということでハチマキ。
8
手描きですので、引いて見てください。
またも自己満足でした。
(^^♪

なお、オイル量チェックですが上限より6mm下。

※127,078km
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今年の酷暑対策④、車内を夏シフトにチェンジ!

難易度:

ハーフカバーの撥水加工

難易度:

ビート ホロのやつ

難易度:

吹き出し口に取り付ける扇風機

難易度:

ミニのカバーはビートに使えるか?😅

難易度:

ドライバー冷却用用意

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation