• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あのおっさん。(元サザエ博士)の愛車 [ホンダ オデッセイ]

とりあえず、今年の変化の流れを… 2011.6.22 其の①

投稿日 : 2011年06月22日
1
旧車意識の冬仕様(爆)



何気に結構好きだったりする(*´艸`)(笑)
2
そして…


遊び心の現状の限界確認(笑)


完全にボディがアレに乗ってます(笑)
3
千葉から…



大好きな職人様が…



地震を省みずテポドン発射♪


即取り付け(゚∀゚*)♪
4
からの~………




怪しいラーゼンを…(*´艸`)



ひっそりと作業していたのに…


れ○○さん
2○○パさんに襲撃され…(核爆
5
攻め過ぎたツラに爆笑!!


(*゚∀゚).゚;``;・;ダハ━━ッ!


自称『ゴムまり事件』核爆


リムガード無くなりました(゚Д゚;)
6
で、ビビり(嫁に)なワタクシ…




アマアマなセッティング…
7
からの…



2代目『短小カリん頭』導入♪♪
8
と共に…



愛媛県から来たNiceなマフラー装着♪♪♪




続く…(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月10日 23:52
はじめましてひらめきリアキャンバー六度ぐらいついてるんでしょうか?
コメントへの返答
2011年11月11日 16:31
初めましてm(__)m

スマホの調子悪くてログインできず、返信遅れました( ̄▽ ̄;)



本当すいませんm(__)m

リアキャンバーは…

不明です(-_-;)

7~8°位のものかと…


遅れた上に曖昧で申し訳ないです(;-;)
2011年11月11日 20:04
気になさらないでください冷や汗

質問したのは自分ですのでひらめき

近いうちに、またリアキャンバー六度半ぐらいになると思うんですが、実際タイヤが何キロぐらいもつのか解らなかったもので(汗)
コメントへの返答
2011年11月12日 1:34
そうですか♪

お気持ちに甘えさせて頂きますね♪

ありがとうございます(^-^)


ポイントは…

①タイヤ&アルミサイズ

↑引っ張った加減によりタイヤの減りは変化します。

※例※
アルミサイズ9J
タイヤサイズ235-35
と、
9Jに225だと細いタイヤの方が引っ張りが強くなりますので接地面の減少によりタイヤに掛かる負荷が強くなります。


この引っ張り具合の加減でかなり左右されると思いますよ。



②タイヤメーカーやタイヤコンセプト

スポーツタイヤはコンパウンドが多めに配合されてます。

コンパウンド多め=グリップ力up

と言う事は、路面に掛かるトラクションが多くなる=減り早い

こんな感じです。

それとメーカーやパターンによっても各々コンセプト別にラインナップしてるのでカタログやHPを参考にしてみると解りやすいかと。


③アライメント

これが一番重要です!!

適正値でなければ、どんなタイヤでも秒殺ですね( ̄▽ ̄;)


そこはアライメントを測定する方のセンスかと。


他にも、レバー比や車重、ストローク量やストローク位置等で持ちはかなり左右します。


何気に足回りって奥が深いです。

あとは、ご自身の足と車を研究して足セッティングとの兼ね合いになるかと思いますよ。



ただ、以上のかいつまんだ話はあくまでもワタクシ個人の持論ですので、ご自身でじっくり煮詰めて良い結果になるよう頑張って下さい♪


楽しみにさせて頂きますね♪o(^o^)o


あまりタメにならない素人返信で大変申し訳ありませんでしたm(__)m
2011年11月12日 1:41
Σ(゜д゜;)

凄く丁寧に、こんなに教えていただけて、凄く勉強になりまするんるん

近々、9.5+17に戻すので、結婚した後は、小遣いで養えるのかを考えなくてはと冷や汗

タイヤは、ネオゲン履きますひらめき

アライメントとらずに走ったら、直ぐ片側死にましたどんっ(衝撃)

まぁ、適正値にした後は、アドバンRSにしたため、どれくらい走るのか見当がつかなかったのでどんっ(衝撃)


車スゲーかっけーです目がハート
ラーゼン羨ましいですげっそり

コメントへの返答
2011年11月12日 1:56
(?_?)

そんなに丁寧でしたか?(苦笑)

素人発言なのであまり当てになさらない方がいいかと思いますよ(爆)


9半+17!!!! Σ(゚□゚;)


変態過ぎます( ̄▽ ̄;)

ネオテクって事は215-35ですかね?


鬼引っ張りですね(((゚Д゚;)))アワワワ…


しかもワタクシと同じ妻帯者様(*^O^*)


親近感湧きます♪(*ノ▽ノ)

9Jに215のネオテク使用してますが、絶好調ですよ(^-^)


フロントですけどね(;>_<;)



ワタクシの車なぞ、巷の鬼変態様とは真逆の快適性オンリーのファミリーカーなんで参考になる事がないのにありがたいですm(__)m


ラーゼン…
デザインや質感、アルミの性質は誠に宜しいです♪

メーカー様の配慮も素晴らしいです♪



が…

仕上がりが少々…(-_-;)
2011年11月12日 19:02
遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

一応、20inで225/30と235/30でいくつもりですひらめき
流石に、215はしきらないですね泣き顔

今は、19inですが、またインチアップしようと(汗)

STRに逆戻りします冷や汗

結婚はまだ未定ですが、その内に出来たら良いなとバッド(下向き矢印)
失敗してしまいましたから(爆)
小遣い8000円しか貰えなかったし猫2軽くトラウマです(笑)

なので、サザエさんの気持ち凄く解る気がしますわーい(嬉しい顔)
家族も考えたりの車弄りとか参考に出来たら良いなとぴかぴか(新しい)

ラーゼン格好良いのにΣ(゜д゜;)



コメントへの返答
2011年11月12日 23:05
いいえ~♪(*^^*)

お気になさらず♪


昨夜、詳しく拝見させて頂きました♪


失礼しました(;^_^A

20inでしたね♪


実はワタクシも、最初の頃にSTRと悩みました~♪



凄くカッコいいです♪(*^^*)
RIMも取れますし、デザインが鬼ツボです♪ヽ(´▽`)/


しかも、バリッバリのツラ画像に萌えてしまいました♪( ☆∀☆)


お小遣い8,000!!(゜ロ゜;


ワタクシなら死ねます(- -;)


結婚は、あまり焦らない方が良いですよ♪
一つ間違うとエライ事になりますから♪(爆)


ラーゼン…

トップコートが弱いですね(T^T)

RIMが簡単に傷みました↓↓↓


マメに洗ってるんですが…

僅か半年足らずでヤられてますΣ(ノд<)
2011年11月12日 23:20
いえいえわーい(嬉しい顔)

フェンダー1センチ程叩き出してあるので、叩く前よりツラ具合がΣ(゜д゜;)
叩く前は、バッチリだったんですけど泣き顔

キャンバー起こすために仕方なかったのですが冷や汗

今は、RSですが20㍉装着してるので、オフセット+18ですねひらめき
キャンバー四度弱ついてますー(長音記号2)


STRの時がバランス良かったのと、迫力があったので今は、物足りなさを感じての再度購入に決めました冷や汗

まぁ、向こうの金関係で揉めたので、次はそこら辺を失敗しないようにします(笑)

あの、お小遣いで通勤費から散髪代と飲み食い全て賄えと恐ろしい状況が(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ

朝御飯なんてキュウリのスライスでしたからね(爆)

話がそれましたが(汗)

前回のSTRは、口蹄疫の消毒剤にリム殺られて泣き顔買って2ヶ月でシミが出来てしまいました冷や汗


ラーゼンー(長音記号2)やっぱりクロームリムとかになると傷つきやすいんですかねexclamation&question
STRもオプションでクロームリムがあったので、出来ないか聞いた所、メッキ塗装らしく、メッキ剥がれのクレームがかなり多く、廃止したとの話をされましたどんっ(衝撃)
コメントへの返答
2011年11月12日 23:59
1cm出ると、だいぶ変わりますよね♪

確かにキャン起こさないと、タイヤはまとまる君に早変わりしますからね(爆)


その金銭的割り振りは、かなり殺人的ですね(T^T)


ワタクシなら秒でキレる自信アリですね(核爆)


個人的に、クロームフェチでして…


ポリッシュも好きなんですが、やはりクロームで♪

今回のラーゼンは、だいぶ困らせたみたいです(笑)


設定の無いものに設定の無かったカラーと指し色でディスクが三色っていう(*≧∀≦*)


怪しい仕様なんです♪


なんで~とりま大事にしているんですが…

確かにクロームは弱いカモですね(;^_^A



リバーも止めてしまったんですねΣ(ノд<)

かっこよかったのに(T-T)


ただ、高上がりなのは痛いですが(笑)
2011年11月13日 0:17
自分の稼ぎが悪いんだと思ってましたが、実際は自分の給料横に流れてましたから(爆怒)

でしょうね(汗)
通勤費だけで7000円だったので、即死の日々でした(´・ω・)
頑張った俺(爆)


なので、二回目の今回は、奮発してクロームリムにと思ったのですがどんっ(衝撃)

ラーゼンまわりプリが綺麗そうだなぴかぴか(新しい)
なら値段もかさんでいったのでわΣ(゜д゜;)

メッキ浮いたりしないと良いですねバッド(下向き矢印)
モデルT7の時ですが、大事にしてるのに、浮いた経験あるので、かなり凹みます泣き顔

リバーサイドも、売った後に直ぐ剥がれたりするのでって言ってたみたいです( 」´0`)」オーイ


ラーゼンのリアはどれぐらい攻めたんですか?写真見ると興奮するぐらいツラなんで目がハート目がハート
コメントへの返答
2011年11月13日 0:45
それは頑張り過ぎですから!(-_-;)


うちも、それなりに稼いでますが何せ嫁が出たがりの浪費家で、それを指摘すると逆ギレっていう…



クローム自体は良いです(*^O^*)


ただ、塗り分けの仕上がりが…


細かな人ならクレームかもですね(;>_<;)


値段は、まあまあ考えてた以上でしたね(爆)

一本16万近くでした♪爆笑


BBSのsuper RSと悩みましたよ(^o^;)


でもクロームとスポークが譲れずオーダーして3ヶ月位待ちましたかね♪

パットも、ダストが出ない物っていうので入れたらダスト出まくりで、リムに付着からの錆発生(;-;)


パットの出先を訴えようかと思いましたよ(怒)


そんなツラアツいですか?

全然ですって(^o^)

無干渉ですからね♪


多分、似たような感じのサイズですよ(^-^)


むしろワタクシの方が甘いオフセットです♪



甘いツメ折りにクスコアッパーが一番短くなってます(爆)


ロアも出してます♪

写メだとイマイチ、更に地味ですがワタクシ的にはノーマルにはこれくらいのキャンバーが一番かと思いまして(*^O^*)



お金無いから純正で綺麗に乗るのが今は精一杯です(笑笑


2011年11月13日 22:02
浪費癖ならまだ良いんですが、莫大な借金隠してましたからね猫2

給料から、弟達に(家庭持ち)にお小遣い渡してましたどんっ(衝撃)

自分は水道水飲んだりと(爆)


錆がげっそり
自分も、中古ならそこまで神経質にはなりませんが、拘り抜いたラーゼンなら、そうなりますよあせあせ(飛び散る汗)
自分も、そうなりますから手(パー)


純正+αが自分は好きですわーい(嬉しい顔)

加工とかしまくると、歯止めがなくなりそうだしげっそり


サザエさんのスタイルは好きですひらめき
ノーマル車と比べれる純正的なのが自分は勝ったって思うんです冷や汗
自己満足ですが(笑)

ツラアツイですよるんるん
当たってるんじゃって、何度も拝見させてもらいましたぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年11月14日 21:32
Σ(゚Д゚;)


それはここじゃ不味い発言でわ…(汗)


本当まいりますよ(-_-;)

マメに洗っても、刺さった鉄粉は取りようが無くて↓↓↓


どうしたものかと(T^T)



ワタクシのツラは、ファミリーカー向けの感じです(  ̄▽ ̄)
↑意味不

何せ…


干渉が大嫌いなんで当たらないように当たらないように…



何度も当ててセッティングしましたよ(-_-;)
↑結局ガチ当て爆


ツラアツい人達には全然敵いません♪

車高も高いし♪


確かにファミリーカーだから純正と並んで微妙な比較が出来るのは楽しいですね♪(*≧∀≦*)


良かったらアッチでも絡んで下さい♪
2011年11月14日 21:54
かも(´Д`)
けど、結構立ち直ったんで良しとします(σ≧з≦)σズキュン

やはり、何度も繰り返さないと無理なんですね(汗)

アライメント測定の時に、攻められないものですかねバッド(下向き矢印)


アッチと言いますと?
コメントへの返答
2011年11月15日 1:25
通常、ある程度セッティングしてアライメントに出すんじゃないですかね♪

アライメント時に、多少の攻めは変更すると思いますよ♪


アッチ…

ゆっセイさんと仲良しでは!?
2011年11月15日 6:37
なるほどひらめき

そっちですねるんるん
了解しましたグッド(上向き矢印)

コメントへの返答
2011年11月17日 9:02
宜しくです(  ̄▽ ̄)


基本的に向こう中心なんで♪
2011年11月17日 9:45
良ければ絡んで下さいねウッシッシ
コメントへの返答
2011年11月18日 2:10
了解です(*≧∀≦*)

プロフィール

「日高小夜のDVDが届いたんすか?爆爆爆@宮城のあだ○ 」
何シテル?   05/25 02:58
基本は車繋がりですが… ワタクシは車イジリしません(爆) ポチポチ部品が変わったりしてる気がするだけです(-_-;) 変な事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 内装赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 04:22:02
FUSO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 18:54:22
購入~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 21:28:07

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ファミリーカー一直線!!!!(爆) 外装フルノーマル!!!!(b゚-^) ちょい ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カスタム代金の見積りが600万を軽くOVERしたアストロを手放し… 現在の嫁の意見で ...
GMC その他 GMC その他
シボレー アストロ 角目2灯の最終モデル 非常に珍しいモデルで ・スタークラ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親の新車を… 若気の至りでフルカスタム(爆) 外装 ☆Body color ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation