• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匠Rの愛車 [レクサス RXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年6月25日

ちょい下げと・・・色々♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車時と何の変化も無い
ノーマルの車高!
2
タナベNF210でF:-37mm / R:-35mmの
ちょいダウン!
今回は、他のパーツがまだ入手できていない為、サス交換のみで
アライメントは、とりあえずの調整!
3
RのみREAL製スペーサーの15mmを入れて
ツラ出し、Fは5mm位で良いのですが・・・
ハブの架かりが微妙になるので、新たにパーツ
探しをする予定です!
4
ここからはお下がりパーツで・・・

①先日、リメイクしたオリジナルマフラーの
 なんちゃってチタン仕様の取り付け!
5
②スモール赤のLED化とリバースのLED化

 ウインカーはF部をどうするか検討中で
 今回はRも交換を・・・見送り!
6
③ルームランプ前後のLED化
 バニティーランプ左右のLED化
 ラゲッジルーム左右のLED化
 バッドア部のLED化
 ウエルカムランプのLED化

 フットランプ左右のみブルーのLED化!
7
④ドア4枚のカーテシランプをIS用の赤に交換!
8
⑤上着をかけるのに便利なIS用室内ハンガーの取り付け!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検・オイル交換

難易度:

レクサス RX αチューン製 調整式スタビリンク取り付け(フロント)

難易度: ★★★

レクサス RX αチューン製 調整式スタビリンク取り付け(リア)

難易度: ★★★

サブスク洗車 57回目

難易度:

サブスク洗車 55回目

難易度:

アライメント調整(2回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月25日 20:13
こんばんわ

はじまりましたね!

ツラ出ちゃってますね(~o~)
コメントへの返答
2012年6月26日 8:53
おはようございます♪

ハイ!はじまりました(笑)

って言っても・・・

足回り以外は微妙にノープランなんです(汗)

プロフィール

「ちょっと仕事の前に長島に向かいま〜す」
何シテル?   10/12 08:13
レクサスライフ第3章が始まりました! 今回は・・・大人のDIYにチャレンジ予定です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
前車と同様に内・外装はブラック!でも今回はエアサスやめてコイルにしました♪
レクサス GS レクサス GS
RX450h前にこんな自作グリルのGS350に乗っていました。
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
バージョンLが・・・ウッドレスのブラックメッキ仕様です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation