• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

昔あった出来事

昔あった出来事 ふと、小学生の時に日産のキャラバンで山を登った時のこと思い出しました。


まだ、自分が小学生だった時

友達家族と一緒に山を登ったキャラバン。


非力なエンジンで必死に急坂を登っていく。


しかし・・・


急にパワーダウン。

なんか、嫌な臭いもする。

煙が少々・・・。


駐車スペースがあったので車を止め点検をすると・・・


ラジエターからクーラントが漏れ出しほぼ空っぽに


どうしよう・・・

こんな山奥で・・・携帯も圏外。


取り敢えず緊急措置として水を入れなくてはいけない。

しかし、持っているのは「お~いお茶」。

う~ん。クーラントの代わりにお茶は・・・。


近くを探すと幸いなことに小さな沢がありました。(写真の沢)

水を汲み自走できる状態にし目的地(車で行ける場所)

まで登りきることができました。


帰りは・・・水を汲んで入れて・・・ミネラルウォーターを買って入れて・・・

の繰り返しでなんとか自走で帰れました。


車は後日ディーラーへ。


ちなみにそのキャラバンは現存しています。

車齢15年
ブログ一覧 | 故障 | 日記
Posted at 2011/05/10 00:45:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バリバリ⑪。
.ξさん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

インフレ・この頃スーパーでの買い物。
Ocean5さん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 19:22
こんばんは

携帯が通じない山で車が故障して、運よく帰れた
運がよかったですねぇ…
携帯も通じず車も動かせなかったらもっと大変な目に遭っていたんじゃないですか?
コメントへの返答
2011年5月12日 0:18
こんばんは

そうですね。ラジエターの損傷が小さくある程度の距離を走れる状態だったのが幸いです。

その時は2台で走っていたので走行不能に陥った場合は牽引して下山させようと考えていました。もし、そういった状態で他に誰もいなかったら徒歩で下りるしかありませんでしたね。

プロフィール

「ドラッグスターを手放すことにしました http://cvw.jp/b/907085/47684565/
何シテル?   04/28 23:52
陸サーファー的なエボ乗りです(笑) ノーマルを基本として快適&高性能な走りを 両立できるように維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
5MTのハイパフォーマンスパッケージに ロックフォードのサウンドシステムが 搭載されてい ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
普段の足として利用しています。 50ccの性能に限界を感じ、乗り換えました。 条件と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
運転のイロハを教わった車です。 VQ35HRエンジンは低回転からとても パワフルで、気を ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
通学の足として乗っていました。 本来あるべき姿にするために 二種登録をしていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation