• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu5142010の"kazu" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

エンブレム剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エンブレムを剥がして、リアを少しスッキリさせようと思います。 
2
樹脂製のスクレーパーでエンブレムを剥がしました。両面テープがガッツリ貼り付いています。これを地道に剥がします。
3
ホルツのステッカー剥がしを使いましたが、中々剥がれず、苦労しました。
4
頑張ってる途中経過です。随分と剥がれてきました。あと少しです。
5
やっと剥がれました。ハイブリッドのエンブレムを元々のABSOLUTEの高さまで、上げようと思ってましたが、力尽きて、手つかずです。斜めから光を当てて、よぉ〜く見ると、まだうっすらとエンブレムの跡が残ってるんで、ポリッシャー+コンパウンドで磨きが必要かなぁ〜て思ってます。
6
HYBRIDのエンブレムも少し上に移動させる為に、一旦剥がしました。残った両面テープは今度はパーツクリーナーを使いました。こっちの方が剥がれ易いけど、塗装には良くないかもしれません。
7
魔改造でパワーアップさせてるRYOBIポリッシャーと3Mの液体コンパウンドで剥がした所を中心に磨いて光の加減で良く見るとうっすら残るエンブレムの跡を取り除きました。
8
勢いでODYSSEYのエンブレムも剥がしました。磨きを入れてエンブレム跡を除去した後に、HYBRIDのエンブレムを少し上に移動させて完成しました。
これで後ろからの見た目が随分スッキリしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

65,000kmでのオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換&梅雨入り準備

難易度:

サイドミラーガーニッシュ

難易度:

Prestone SUPER PREFERENCE投入!

難易度:

HONDAエンブレム付けてみた

難易度:

洗車はいつも夜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラウム 前後バンパー下部にカーボンシート貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/907746/car/870047/4857370/note.aspx
何シテル?   07/01 11:24
kazu5142010です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:10:58
内装のキズ消しにトライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 06:37:40
リアガラスモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:03:12

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド kazu (ホンダ オデッセイハイブリッド)
中期型のデザインが好きです。 いじり過ぎて、コテコテに派手なのは嫌なので、上品にセンス良 ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
この車は嫁の通勤及び、買い物や息子のサッカー送迎用として使っています。派手なのは嫌いなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation