• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

MOPナビの地図更新

MOPナビの地図更新 今日は午前中に雪が降って少し道路にも積もりました。
自分はスタッドレスなのであまり問題ないのですが、
もらい事故防止のため予定していたドライブを中止にしました。

そこで、前から気になっていたMOPナビの地図を更新することにしました。
納車から1年間は無料で都道府県単位の地図がダウンロード出来るというやつです。

まずは自宅PCで地図をダウンロードしたのですが、
1回につき5県域分しかダウンロードが出来ませんでした。
中国5県分の合計約2Gのファイルを1時間ほどかかって
やっとSDカードに保存することが出来ました。
(ちなみにフレッツ光プレミアムマンションVDSL+ワイヤレスの環境です)

地図更新は1県毎に行います。40分くらいかかるかもと取説に書いてあるので、
道路の雪も消えていたためドライブしながら更新することにしました。

14時過ぎからMP3プレーヤー型のカードリーダをエルグランドにつなげて
広島県の更新処理をスタートさせたのですが、
2分ほどたってからいきなり処理中止のメッセージがでました。
車を止めてメッセージどおりにエンジン切って5分後に再開しても、
何度ためしても同じ所で止まって更新が進みません。

地図更新が完了しないとNAVIが使えないだけでなく、DVDまで見れなくなって
イライラするばかり。
TVとHDDの音楽は使えるのですが、普段からスペースシャワーTVを録画した
DVDを聞いて(見て?)るのでハンドル握ってても調子が出ないし、
気になってしょうがありません。

いったん家に帰ってカードリーダー本体を別のものに変えてもダメだったので、
SDカードが悪いのか、カードリーダーが悪いのか、車が悪いのか、
イライラがピークに達した時に、ダメ元で8Gのフラッシュメモリーを買いに行きました。
メモリーにファイルコピーが完了したのは夕食中のことです。

明日はディーラーのお世話になるのかな。作業代かかるのかな?
メモリー買ったのも無駄になるな~と不安になりつつ食後すぐに駐車場で
作業を開始したところ、なんの問題もなく15分ほどで更新完了し無事再起動。
エルグランドとカードリーダーとの相性が悪かったのでしょう。
1200円のメモリー投資で成果が出てよかったよかったです。

新しく出来た広島高速のICが地図に出たのを確認したところで、
疲れと安堵感がドッとでて来ました。
他県の地図更新は明日以降ぼちぼちやっていくことにしました。

納車後1年たつ前には47都道府県の地図ダウンロードだけは忘れないようにしないと。
47回の更新作業はキビシイですが。
ブログ一覧 | NAVI | 日記
Posted at 2011/02/12 22:04:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2CV
パパンダさん

Threads
剣 舞さん

大きい顔は人気!
バーバンさん

紫陽花街道
まーぶーさん

スタバの新商品^_^
b_bshuichiさん

今宵は1人めし「常陸味噌らーめん ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こうさー」と申します。 E52エルグランド2.5HSが納車されてから、いろいろ物欲が出て、 みんカラの存在を知ったあらふぉーおやじです。 みんカラも車い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
MOP:ナビ+リアモニター+ツインサンルーフ DOP:ダイナミックパッケージ(クリアハイ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
のんびり走る 自分でメンテする 大事にしていく相棒です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation