• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

西讃プラ模型展示会2023

西讃プラ模型展示会2023 長い間ブログを更新することもままなりませんでしたが、今日、すごく久しぶりに趣味であるプラモデルの展示会を観に行く余裕ができたので、コロナ禍以降、これまた久しぶりに開催された「西讃プラ模型展示会」を観てきました。
毎年、この時期に開催される「西讃プラ模型展示会」。観るのはコロナ禍以前の令和元年以来でホントに久しぶりです。で、気になった模型をいくつか撮ってきました。

パイクカーの元祖、Be-1。私が高校生の頃発売されたクルマです。

その高校生の頃、私はこの流線形セリカに憧れてましたな。

で、小学生の頃はこのダルマセリカが憧れでした。

これも高校生の頃、憧れたフェアェディZ300ZR。

この頃のセドリック・グロリアにはいろんな意味での品が漂ってましたな。

やはりGT-Rはこのケンメリの頃から他車と一線を画している、そんなオーラが漂う。

観音開きのクラウン。

昭和レトロの象徴、ミゼット。

善通寺行きのボンネットバス。

続いてジオラマ3連発

Nッコロと初代シビックの車格の違いがよく分かります。

出前のカブもイイ感じ

なんでマットビハイクル使用のコスモ・スポーツが停まっているのかと思ったら

なんと、店内でMATの隊員が食事していた。どっひゃー。
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2023/08/11 22:20:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年のお盆休み。(⁠•⁠‿⁠•⁠)
TOSIHIROさん

垂涎の車祭り、オートモビルカウンシル
ましゅ~さん

西讃プラ模型展示会
さぬき@トモさん

東京オートサロン2025
Jo_90さん

デビューが早すぎた異端児。時代がや ...
shira_t22さん

一夜限りのライトアップ...夜桜見物
みやもっちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「西讃プラ模型展示会2023 http://cvw.jp/b/917105/47143709/
何シテル?   08/11 22:20
カツオ人間♪です。 80年代=MTX50R(原付) 90年代=DA6インテグラ 00年代=RA6オデッセイ 10年代=RK5ステップワゴン とホンダ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 コレクション フォトギャラリーを見てね (その他 コレクション)
ディーラーから頂いた店に展示されていたステップワゴンRK5のスケールカーです。 私は実車 ...
その他 自転車 MERIDA CROSSWAY TFS2 (その他 自転車)
メタボなお腹とエコを考えてちょくちょく使っているクロスバイク (MERIDA CROSS ...
ホンダ MTX50R わが青春のアルカディア号 (ホンダ MTX50R)
1987年(昭和62年)から現在まで、ずーっと所有しているホンダMTX-50Rです。 ナ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年9月、ウルトラマンファミリーのCMと当時のエコカー補助金の締め切りに翻弄され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation