• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas@LNの愛車 [レクサス RXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年5月20日

社外品に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
梅雨を少しでも楽しくするために交換です。
LCMPを脱出したのでDIYにて交換です。
RXは純正品以外適合がないと思ってましたが、
色々調べるとBELLOFに以下の適合ありました。
撥水効果があるので取れかかった撥水コーティングの自己補修に期待します。

iBeauty S フラットワイパー
運転席側品番:BFW650(650㎜)
    定価:¥3,400(税別)
助手席側品番:BFW525(525㎜)
    定価:¥3,000(税別)
2
純正ワイパーブレードの四角の部分を押しながらアームからブレードを抜きます。
工具不要、指で押せます。

この純正品の端っこの樹脂は耐候性が無さすぎる。
黒から灰色に変色してました。最近純正品は品質が良いと言うことは無さそうですね。ベロフはまだ?ですが・・・
3
ワイパーアームでガラスを破損したり、傷を付けない為
養生します。ダンボールやタオルを挟みます。
4
購入したBELLOFブレードにアタッチメントを付けます。
アタッチメントAとCを使います。わかりにくいので説明書を注意深く見て下さい。
5
ワイパーアームに差込んで完了です。
少しでも斜めに挿すと根元まで入らず、ロックが出来ません。
ロックされていないと作動中にブレードが外れて、ガラスに傷が付く恐れがありますので、必ず根元まで差込み引っ張っても抜けないことを確認して下さい。これが一番時間がかかりました。
6
最後にゴムを保護している樹脂カバーを外して完了です。
ガラスが乾いている状態で3分ワイパーを作動させると撥水コーティング完了。便利!
7
少しブレードがごっついかな。
気になるレベルではないです。
BELLOFの文字が映えますね。

ご存知の方も見えると思いますが
RXのワイパーをこの位置で止めるには
IGをOFFした直後にワイパーレバーを上に押し続けると
この位置に止まります。そうするとワイパーアームを立てることが出来ます。
洗車の時も便利な機能です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート隙間埋めるやつ!

難易度:

サブスク洗車 57回目

難易度:

サブスク洗車 55回目

難易度:

チタンカラー ホイールナット

難易度:

サブスク洗車 56回目

難易度:

マフラーハンガーで乗り心地UP!?

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XC60 夏タイヤにチェンジ https://minkara.carview.co.jp/userid/919307/car/3475001/7751880/note.aspx
何シテル?   04/14 14:20
CT200hの購入をきっかけに始めました。 レクサス3台乗り継ぎ20年ぶりに輸入車に 壊れず壊さず乗れるかな? 何より無事故であることが一番ですが
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
納車しました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての輸入車、しかもLHD いい車でした
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてのハイブリッド車で新鮮でした
レクサス RX レクサス RX
燃費を除けばとても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation