• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

at_okayamaの愛車 [トヨタ キャミ]

整備手帳

作業日:2016年3月8日

車高調 その4 まとめ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ちょっとかたいので、夏タイヤ用ですが、一応ひと段落したいと思います。

写真は施工前のものです。
タイヤは205/50R17のスタッドレスで純正の670mmの外径より約3cm小さくなってます。

本当は
ダイハツの足ってL600の独立懸架からL900の極端に劣化バージョンのトーションバー方式になって以来基本的に変更無し。コペンの足はそのままミラと一緒・・・
キャミも一緒だろうと、深く考えずに泥沼です
2
フロントのカット前
3
これは・・・
駄目でしょ。はい、確かにそう思います。
でもやってしまいました。
10インチ4kのバネを1.5巻きカットしました。
8インチを買って来いって話ですが、ある意味、大は小を兼ねました。
4
左、純正のバネ(Qターボ用)
右、RG製3Kのバネ(L900用)3巻きカット
5
純正を1.5巻きカット
この時初めてL900のバネの方が5mmほど径が小さいことに気付きました・・・
 いや、今頃かよ・・・

バネの太さがまるで別物です。
RGが3Kなら純正は5K相当な感じです。
6
まとめです。

車の特性は
右後ろに燃料タンクがあり満タンにすると右後ろが極端に下がる。

フロントをセンターでジャッキアップするとジャッキポイントは真ん中だが、運転席側がかなり下がる。

同じ車だが、テリオスはグレードがエアロダウンカスタム。その名のとおり車高は高いけど純正でもストロークは異常なほど少ない。

キッドがどのようになっているかわからないが。
キッドをベースにオーバーフェンダーだけ取り付けられている。最悪なことにフェンダー内にタイヤがストロークできないのでフェンダーアーチで見えている部分が基本的にストローク量となる。

車両重量は1090kgだが、ざっと前600kg、後ろ500kgとかなり前後バランスはよい。

左右バランスは最悪だが乗ってみてそのアンバランスは体感出来ない・・・
逆に前後バランスが優れ足はありえないほど純正でもかたいので腰高な車だけどコーナリング性能はかなり優秀。
7
フロントは
車高調を付ける場合、ロア側のナックルに合う流用情報は皆無。一般的な車高調の場合加工が必要。

スズキ用のショックの流用なので、ダイハツのショックはD型になっているので丸に削って対応。

左右同じ設定だと右が下がるので右側だけプリロードをあげている。

直巻きで一番やわらかいのは普通4Kだが。
4Kだと車重がありすぎて、沈み込みすぎる。(ストロークが減ってしまう)その分を補うために、プリロードをかなり上げる必要がある。(直巻きなのでかなりかたく感じるようになる)

4Kであのかたさなら、5Kと変わらないような気がする。
最初から5Kがよいかもしれない。4Kだと適正は8インチくらい。5Kだと7インチかもしれない。
8
リアは

L900ムーヴ用でバネは流用できたが
3Kで純正相当の車高にすると
満タン時、フル乗車では底付きして走れない・・・

バンプラバーはタイヤ径が小さくなっているので2巻きカット

ショックはL900用だとアッパー側の穴の径が1mmほど小さいので削るなど加工が必要。

イデアルの全長調整式のショックを使ったが、ストロークは無いに等しいので・・・一番短い状態で使っている。

満タンにすると3Kでは右リアが2cm車高が下がる。
純正のバネでも1cmほど下がる

最終的に純正バネのカットで対応(左右同じ)
ただし、かたすぎて乗り心地は悪い。
(純正の時の突き上げは無いので社外品で少し改善はしている)

調整式ラテラルロッドは純正でも車高が変わるので必須だと思われる。

前後とも最終的にキモはバネになってしまった

荷物や人を乗せるかどうかで決まると思います。

フェンダー部分の高さは
スタッドレスでの純正で
フロント70cm
リア  72cm
現状
フロント68.5cm
リア68.5cm、左満タン67.5cm
リアはバネの収まりがよくなると少し下がると思われる

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

晴れが続いたからオイル交換しました🙂

難易度:

今年もわずかとなったのでヤリ残したコト、片っ端等からヤってしまいましょ!😉

難易度:

忙しかった4月も終わろうとしてるので、ちょいイジりで気分転換🙃🙂

難易度:

ABS をキャンセル出来る様に!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイルと添加剤の相性💕

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月9日 21:38
私も他社の車高調が流用できないかとノギスを持って中古パーツ屋を走り回りましたがボルトオンで流用できそうなサイズはなかなか見つかりませんでした^^;

参考にはならないと思いますが、いまのところオンロード重視の自分のキャミに取り付けている仕様ですw

フロントサスペンションは純正テリオスキッド中/後期型用がキャミよりだいぶ硬めなので流用
スプリングもテリオスキッド用ti2000ダウンサス3.55(kg/mm)を使用
※ちなみに前期型のテリオスキッド用のアッパーマウントはキャミ/テリオスと共通だが
テリオスキッドは中期型よりアッパーマウントがベアリング式に変わっており、ショックの口径も同時に変更となっています。
※下記は中/後期型のテリオスキッドの品番です。
ショックアブソーバ RH
48510-B4100
ショックアブソーバ LH
48520-B4020
アッパーマウント
48609-87403×2個
スプリングシート
48470-87402×2個

リアショックはランチョ RS9000XL RS999338
取り付け時はランチョ スリーブを使用します。
PJ022 内径12.2 外径15.9 長さ35.0もしくは
PJ010 内径12.2 外径15.9 長さ39.8→36.0mmに加工
バンプラバーは一巻カット
上記の仕様ではショートストロークになるためバネレートの高い
テリオスキッド用ti2000ダウンサス2.99(kg/mm)を使用し
今のところ不具合の無い、よく踏ん張るバランス仕様です(^^♪
コメントへの返答
2016年3月10日 0:00
kintonさんはキッドもお持ちですよね?
聞きたかったのですが。
キャミとキッドで
フロントは基本一緒なのですか?
リアはショックの取付位置とか変更になってないのですか?
キッドってストロークしたときフェンダーの中にタイヤは入っていかないのですか?
オーバーフェンダー内をカットしてストロークアップくらい出来ると考えていたら、物理的にそこまでストロークを確保出来そうに無いので。

アッパーマウントはショックがスズキ用なのでD型の部分を削ってます。
後期用は取付の径がちがうのですかね?

すみません。逆に色々質問で

ちなみにフロントのショックですが
確かカヤバがnewSRを出していたと思います。純正形状なら。
車高調もがんばれば加工可能でした。加工されるならクスコの分は鉄で大変だったのでアルミがおすすめです・・・
純正はあまりにコスト意識が強くて。
乗り心地悪すぎるので、車高調の方が少しよいですね。
走りは全く別物くらいグレードアップしますが。

リアは3kで乗り心地が格段によくなりますが、フル乗車でフルバンプするのでハイゼット用4kあたりも検討しています。
純正は・・・5kほどあると思われ
で、柔らかい方がよく曲がる気がします。
2016年3月10日 1:17
すいません分かりにくくいっぱい書いちゃいました^^;

※キャミとキッドではフロントの基本構造は一緒ですw

※リアはショックの取付位置は一緒ですがスプリングの車体上側の受け皿の高さが若干違うようです。

※ちなみに関係ないけどバックドアのリアハッチは同じに見えるんですけど実は別物でしたw

※キッドはストロークしたときはフェンダーの中にタイヤが入る構造になってますがキャミはバンプすると、やはりブチ当たりますね^^;

※キッドの前期型アッパーマウントは=キャミと互換性があり同じ物ですがw
キッドの中/後期用のアッパーマウントは=構造的にもまったくの別物で車体側のボルトの位置は同じなんですけどショックの入る穴の径が違うのでショックも中/後期用の物に交換しなければ付きません。

※テリオス&キッド用のnewSRは見たことがなくて出てなかったと思います^^;
市販されているのはテリオス用のモンローが有名で乗りごごち重視で柔らかくオフロード向きですね^^;
ちなみにキャミ/テリオス用リアのti2000ダウンサスは2.75(kg/mm)
テリオスキッド用リアのti2000ダウンサスは2.99(kg/mm)でキッドの方が若干硬いんですね(^^♪

車高調もすごく欲しかったのですが流用部品を購入して、失敗した時が怖かったので手が出せませんでしたがat_okayamaさんの整備手帳を参考にさせていただき勇気がでました^^
やっぱりシェルケースごと高さ調整ができるやつがいいかな~♪
分からない事があったら教えてください~(・∀・)ノ
コメントへの返答
2016年3月10日 2:00
え”!リアゲートが違う???
ルキアのゲートがそのまま流用可能と思ってました。

すみません、また質問で。スタビはキッド用細くなってませんか?
車高調で足がしっかりしたので細くして乗り心地を確保したいと思うのですが。

RSRのバネはHPにレートがあるので便利ですよね。
ただ、テリオス用はNA用なので、柔らかいのだと思います。
車高も違うし。ターボ用は5kくらいありますよ純正のバネ。

車高調は絶対に全長調整式(フルタップ)じゃないと駄目です。
流用ですから。それに中身も色々変更出来ますし。ただ、メーカーが変わると流用は困難です。ケースとかショック本体などの。

ちなみにヤフオクに出品中の
ハイパコ HT51S
これは私のと全く一緒のようです。

付けるなら、ショック側を1mmほど削りますが、キャスターが変わるので左右同じ方向になるように削る必要があります。穴も位置が違うので余裕のある大きめのブラケットじゃないと厳しいと思います。

で、スズキ、ダイハツ用にまともなメーカーの足は非常に少ないです。
納屋に置きっぱなしですが、カプチーノも持ってます。
ショップ系の車高調。同じ商品でかなり色々出回ってますが。カプチ用は伸び縮み合わせて5cmくらいの車高調を販売してます。
正直走行すると5mmくらいの段差しか吸収できません・・・
そんなのを平気で売るショップやブランドは信用出来ないので敬遠したらクスコになりました。
2016年3月11日 21:59
ここ数日寝る時間がなかなか確保できなかったので確認が遅くなりました^^;

バックドアの構造が背負っているタイヤサイズ合わせて作っているのでルキアのバックパネル(ルキア用のナンバー周囲のパネルです)を付けてみましたが思いっきり奥に当たって浮いてしまい凹凸が噛み合わないのです^^

現在テリオスキッドの方は乗らなくなったので手放してしまったので計測できませんでしたが近いうちにテリキ仲間に会うので測定してみます^^;

一応テリオスキッド用のスタビが48811-87401でテリキャミ用のスタビが48811-87407でしたw
スプリングもNA用48131-87405 ターボ用が48131-87406で見た目はいっしょでも違うんですね(^^♪

実際に乗り比べて見るとノーマルではテリオスキッド後期型の方が足回はオンロード向きなので、車重やら~どこがどれくらいのセッティングになっているのかは分かりませんが、アッパー周りをバラした時にでも何か流用できないか太さなど記録をとってみます^^;
コメントへの返答
2016年3月11日 23:04
忙しいところ、ありがとうございます。
kintonさんの情報をもとにレベライザーも無事取り付けできました。ありがとうございます。

バックドアは、想定外ですね。そんなことになっているとは・・・
というか、実践しているのも驚きです。
やけに分厚いと思っていたら、やはり軽四であの厚みにはしないのでしょうね。

テリオスキッドとの2台体制。すごい!と思っていましたが、そうなりますよね・・・
軽四の適正な排気量って1000cc以上でしょう。
700kgのカプチーノで720ccにボアアップすると2割くらい燃費がよくなりますからね。
ドアミラーが一緒なのですれ違いは一緒だし、違うのは車検と自動車税。
ただ、維持費は魅力ですけどね。

足は目的に合わせて作っていくしかないですからね。
その作るのにどうしても純正のスタビの太さって必要なのですよね・・・
無理言います。

余談ですが、ホーシングだけどコペンにリアのスタビは効果が大きいそうです。
2016年3月29日 21:36
おまたせしました(・∀・)ノ
スタビライザーの太さを調べてまいりました~♪
テリオスキッドは21mm
キャミ/テリオスは22mmでした。
見た感じは同じだと思っていたんですけどw
車体に合わせて考えて作られているんですね^^
コメントへの返答
2016年3月30日 13:40
kintonさんいつも貴重な情報ありがとうございます。

夏タイヤですが、レグノをスタッドレスとほぼ同じサイズで買いました。
(215/50R17)
この週末、福井まで滑りに行く予定なので、それで、走ってみて交換を検討します。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ e-manage ultimate 64bitのPCで使う設定 http://minkara.carview.co.jp/userid/930944/car/2093416/3962994/note.aspx
何シテル?   10/28 20:40
平成24年4月で会社の方たたみました。 気軽に何でも聞いてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

e-manage ultimate ⇒ windows7 professional x64 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 20:32:02

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
2015年6月に告知を受けまして、ざっと2年ほど。 体はしんどいけど、昔のようにモーグ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ブローした前車から部品の大半は移植。 ARCインタークーラー 車高調 ボディ補強パーツ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
RSリミテッド カラーはモンテゴブルーマイカというマジョーラカラー シートは標準でレカロ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有のVer6 TypeRです。 GCは古すぎて?入力時選択出来ないですね(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation