• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu-tanの愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2011年2月20日

ウインドディフレクターの装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
皆さんが良くお使いのMR-S用のウインドディフレクター(トヨタ品番:63230-17030)を取り付けました

まだ車に穴開けをしたくないので、ディフレクターを取り付ける台座を作り、それを既存の留め金部分に付ける事にしました

台座は、あまり力の掛かる部分ではないので、見栄えよく加工出来る木製とし、耐候性だけは考慮して塗装しました
色も合わずまだ凸凹しているので、そのうちまた直すつもりです
2
取付場所(エンジンルームと室内の間仕切り上)はかまぼこ状なので、まずはラワン角材(30X20mm)を張り合わせた台座(両端が2段重ね)を作り、置いてみたが、まだ両端にこのような隙間(10mm)が出来てしまう
3
かんなを使い、カーブに合わせるように加工
さらに面取りとヤスリがけでモールド部品のような形状に仕上げてます
4
現物合わせで調整し、写真のようにまずまず収まりました
5
この台座にディフレクターを取付
台座の下部分に取り付けるので、車に装着すると取付部が見えなくなります
7
車に仮装着して、効果と問題点を確認
取り付けはカバーをつけるための金具?のねじ穴を流用し、少し長めにしたタッピングビスで止めました
なお、設置面には発泡性のウレタンゴム板をかませ、傷やガタツキの防止を図っています

その後、塗装して装着したのがトップ写真です
なお、アクリル板に印刷されていたTOYOTAマークと部番は除光液で消しました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

新年早々やってくれるね

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

時計故障 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またまた楽しいツーリングでした。6時ちょい前に帰宅しました。やはり環八激混みで首都高使ってしまった。疲れた(笑)のでもう寝ますZzz」
何シテル?   11/30 20:18
ライトウエイトスポーツに長年憧れていましたが、やっと条件(子供が手離れ、駐車場、家内の承諾←最重要・笑)が整い、MGFを手に入れました。 車好きのおじさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MG MGF MG MGF
2010年6月購入 自分メインのマイカーとして遊びを主に使っています 自宅メインはプリウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation