• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

↑坂の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIII]

整備手帳

作業日:2011年4月2日

クラック溶接

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボディにクラック発見!Aピラーの付け根のとこ。左右両方キてました。
まぁアッパー周りバッチリ補強してあるなら、そこに負担来てもおかしくないか。
このまま放置は気分が悪いので溶接して直します。
2
部室にはアーク溶接機があるので、それでバちっと。
最初は写真右の鉄用普通・しかもφ2のやつでやるという暴挙に出ましたが、あえなく失敗。笑 
車体の鉄板は1mmいかないくらいなのでかなり電圧下げないとすぐ穴開きます。(φ2の適用範囲は一応3mmくらいから)
ということでホーマックに行って鉄用低電圧・φ1.6のを購入。
3
プロじゃないので汚いですが、一応くっついてはいるはず。
ラッカースプレーでテキトーに塗装して終了!
4
他にクラック入りそうなとこってどこだろ?
(特にフル補強のランサーで)
知ってる人いたら教えてください!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKSスーパーパワーフローレインカバー カーボン調シート貼り付け

難易度:

トランクエンドバー取り付け

難易度:

トランクエンドバー取り付け

難易度:

エアアウトレット交換

難易度:

エンジンオイル交換 2024年2回目

難易度:

14回目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@いっちーむら
是非使って下さい🎵」
何シテル?   10/15 23:17
クルマ屋さんで働き始めました。 全日本ラリーに向けて努力中です(^O^) facebookもやっています。 http://www.facebook...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2016年12月30日購入
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
人生初AT車。タダで頂きました。 さびっさびの燃料タンクを交換したら、まともに走るように ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ついにCTへ!!!! 戦闘力はんぱない! 全日本目指して頑張ります!!
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
前ランサーのパーツをほぼ全部移植して、出来上がりました。 このエボで最後の学生生活をエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation