• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUMIMOONの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

Smart+1 茨木西店でフロントガラスのウロコ取りと撥水施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先週後半の雨の時、明け方の運転でフロントガラスの水垢と思われるマダラ模様が大変見難く、これは何とかせねばということで、オートバックス系列の洗車専門店、Smart+1 茨木西店へ予約を取り「ウロコ取り」+「撥水施工」をお願いしてきました。

予約時間の1時間前到着も、たまたま当日は前の作業がほぼ一段落していたようで、会員手続きと丁寧な施工前の説明を受け、作業開始となりました。
およそ1時間弱の工程でした。
実見で店員さん曰く「ウロコでは無いですね・・・」とのことでしたが、念には念をとの思いで、作業はウロコ取り施工と料金で問題ないことお伝えし作業してもらいました。

以前の車で、フロントをフッ素系で撥水させていましたが、定期的な施工が面倒となった時に一旦リセットするのにむちゃくちゃ大変だったことがあり、今回は「リセットしやすい」シリコン系でお安く済ませました。

2
お店は大変綺麗で、待ち時間も併設のカフェで無料でコーヒー(有料のメニューもあり)、またパンもお好きにどうぞということで温めようの電子レンジも置いてありました。
洗車用品も、品揃えはオートバックスと同じというわけにはいかないですが、プライベートブランドでしょうか、ケミカル少々と、作業着やケースなど色々と置いてありました。
今後もフロントガラスはこちらのお店で(何しろ自分では手が全面届かないことと、付近でガラスの作業してくれるお店なく)、サイドとリアは、自分でキイロビンゴールドなどで汚れ落とし後、ガラコのスプレーでこれまたお手軽に撥水させておこうと考えています。
ガラスのフッ素系のトラウマ、未だ消えずです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

飛び石キズの補修

難易度:

スタートボタン取付け

難易度:

オイル交換

難易度:

第5回クリスタルキーパー施工

難易度:

BMW純正ディーゼル添加剤 #22

難易度:

アイドリング不調の診断

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2010年に、120iでBMWオーナーになりました。2023年、X3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3 xLine 20i です。 2023年9月末に3年落ちを購入。 2019年7月製 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
かっこいいです 2011/1/15に納車されました///ハイラインです。 2023/9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation