• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花樹海の"純正の良さをそのままに!" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2020年11月10日

車検後のフロント車高戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車検にて、フォグランプアンダー部の地上高
24cmと基準の25cm以上をクリアーしてないので、15mmアップしました。

日曜日の朝、眺めていると、やはりタイヤハウスクリアランス、リアよりフロントが大きいのが気になりはじめてしまいました❕
⭐画像は車高調整前
2
思い腰を上げて、パチンコに行かずにフロント車高15mm下げました❕
ネジは流石に固着してなく、ジャッキアップ含めて2時間程度で完了❕
タイヤハウスクリアランスバッチリです🎵
上品な落ち具合❕あ~疲れたわ😖💦
2年後の車検で、またこのような作業しないといけないのかと思うと辛いですわッ😞💦
⭐画像は車高調整後
3
反対側も💕
ディーラー、大手チェーン店では車高基準を外れる車高調整をしてくれるところが少なく、自分でするしかないと強い意思を持ってやりました❕
整備工場で施工したら工賃5000円(2箇所)、1時間ってところでしょうか?
4
正面もついでに💙
再びフロント擦りまくりやろな😭
ってか、フォグランプアンダー部地上高24cmとアウトです😆
ヘッドライトの上にフォグつけたろか😡⚡
5
久々のリアも❕
何処に止めてんねん、アカンヤロ😢🆖⤵️
スイマセンデシタ😢
6
フロント車高調整前、指2本❕
7
フロント車高調整後、指1本❕
折角、車検整備でアライメント測定したところなのに、車高調整してしまったワ😵💧
まぁ15mm程度なら大きな狂いはないかな⁉️
8
お疲れ様❕
1日の終わりはキンキンのビールで✨🍻🎶
工賃5000円分飲んだるどぉ~😵🍺🌀
鬼嫁よ👹こんな感謝の気持ち少しでも🙏

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント車高調整

難易度:

ブレーキキャリパー再塗装(フロント編)

難易度:

マツダスピードアテンザ 純正CDプレーヤー修理

難易度:

【7回目】エンジンオイル、オイルエレメント交換(2024年6月13日)

難易度:

2024年洗車 15回目❗

難易度:

キャパシタ 交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月10日 19:07
👏👏👏👏❕❕…アテちゃん♪のアノ隙間は…😥…
いつも考え…17.5年間…思って…出来ませんでした~😭~
【幸いあれ❕❕💐👏👏👏👏❕❕…】
アテも喜んでいます!!!❕❕
コメントへの返答
2020年11月10日 19:10
コメントありがとうございます🎵
アテも喜んでますがワテも喜んでます⁉️
宜しくお願い致します❕
2020年11月11日 14:43
大変な作業をよくクソ寒い中、頑張りました。あなたは偉いです。
これからもっと頑張りましょう!
コメントへの返答
2020年11月11日 17:21
普通はお金払ってやってもらうのですが、今回は中々車高基準アウトに調整してくれるところがなく、仕方なく❕
2020年11月11日 14:46
ツッコミ忘れてました。
全くどこに止めてるんですか!
コメントへの返答
2020年11月11日 17:23
更にツッコミ入れますか‼️

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/939029/car/770935/profile.aspx
何シテル?   10/13 22:49
こだわりは、「見た目は純正」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユタナンデスさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 18:51:51
Blue-Giant-star7さんのダイハツ ミラジーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 08:24:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 純正の良さをそのままに! (マツダ アテンザセダン)
2009年12月04日納車です。 「見た目は純正」に、こだわってます!!!!! これを維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation