• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

断熱シート

断熱シート 今日はルーフの断熱シートを意気込んでたんですが、急用を済ませて帰って来たらもうこんな時間 ( ̄。 ̄;)
今日の加工は諦めた。




何かの参考になれば。
今回用意した断熱シートは菊地シートの断熱シート、「アルミと空気で断熱!エア断熱8」って製品。
製品規格などはこちらを!

実は一度は別の断熱シートを購入したんですが、色々見てたら偶然この製品を見つけて製品規格みたら[輻射熱カット率]2~18μmの赤外線を93~99%反射、カット(分光反射率測定結果)って有るじゃないですか、詳しい事ははっきり言って全然分かりません(;゚∇゚)
でも、赤外線を93~99%反射、カットって事は以外と効果的と思ってこの製品に購入し直しました。
最初に購入した断熱シートは…そのうち何か使う事が有るだろうと物置行き。

写真の右側に写ってるステンの金具は天吊りスピーカーの取り付け用に加工したもの。
っても、穴開けただけなんですが今よりは見た目がスッキリする…はず (-"-;A
LEDは今日も届かずなんで、待ち遠しいなぁ。
ブログ一覧 | ミニキャブ修理・改造・整備 | クルマ
Posted at 2011/06/12 18:10:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

N-ONEがやって来た
白二世さん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

美味しいパンを求めて
呑むラー油さん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年6月14日 21:10
こんばんはぁ☆

myタボ
断熱性はたぶんありませんがリア席の足もとと荷室は
ダンナがバス製造会社の友人からもらってきた4㎜くらいの?ごっついシートを形に裁断してひいてあります(^O^)/
なんでも気軽に積めますよ♪♪

トラックD号
頑張って弄ってお出かけとかも楽しめるとよいですね(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2011年6月16日 20:33
こんばんわ。
遅くなりました。

ちょっと作業にかかれませんが、あれもこれもやりたい気持ちがフツフツと(⌒-⌒)

LEDも届いたので今度の日曜辺りに一気に作業する予定です。

はぁ、釣り行きたい。

プロフィール

「起きた。」
何シテル?   04/29 06:50
数年ぶりで復活。 ミニキャブは…引き取られて行きました。 今は前の会社から引き取ったホンダフィットに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
古くてボロボロなミニキャブですがメッチャお気に入りの車です。 ボロイならその分あれこれ気 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation