• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mia32の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年3月26日

ヘッドライトHID化(Loビーム) C26セレナ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回購入したのは、LeapsのHIDキットです。
Loビーム用バルブ型式はHB4で、色温度は6000Kです。

基本的にカプラーONです。バッテリーから電源を取ったり、アースを接続したりする必要はありません。

後日、昼間に取りつけようかと思いましたが我慢できず、子供を寝かしつけた後に取り付けました(;・∀・)
2
バラストをエンジンルーム内に設置し、ヘッドライトASSYに取り付ける前に5分程度バーナーのカラ焼きをします。
これをやらないとヘッドライト内が曇ったりするそうです。
バラストは両面テープで貼り付けてます。
3
装着完了!
いや~、明るいです。しかも白いです。
これの前はハロゲンの5100Kでしたが、比べ物にならないくらい明るく、白いです!
LEDポジションランプとも色合いが合ってます。
4
HIDに交換後です。
下のハロゲンの写真と比べると、断然明るく、白いのが分かります。
発光点の距離を管理しているとのことで、光軸もそこそこ合ってそうです。
しばらくこのままにしてみようかと。
5
こちらは交換前のハロゲン。
ドンキホーテで買った格安の5100Kです。
純正より白くはなりましたが、110W相当という割に暗くなった気がしました。
HIDに比べると断然暗いですね。

【HID化総評】
取り付け簡単!総じて大満足です。
あとは寿命がどのくらい持つかですね。
Hiビーム、FOGランプもHID化してみたくなりました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

ハイビームLED化

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

レンズ曇り取りby ダイソー

難易度:

ウインカー/デイライトレンズスモークフィルム貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V50 ライトウォッシャーの作動停止 http://minkara.carview.co.jp/userid/943330/car/2360604/4145025/note.aspx
何シテル?   03/11 21:39
西湘地区でサーフィン(ロングボード)とクルマ、バイクをヒッソリと楽しんでおります。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023-2024ski!中古のセミファットをサイズ調整へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 14:01:29
空冷R1200GSヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 00:05:55
エアコンコンプレッサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:50:59

愛車一覧

トライアンフ スクランブラー900 トライアンフ スクランブラー900
2015年空冷最終EFIです。 ゆっくり走っても楽しいバイクへ、BMW R1200GSか ...
ボルボ V50 ボルちゃん (ボルボ V50)
2.5ターボとこの色(フラメンコレッドメタリック)に惹かれ、2012年に1年半落ちの中古 ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ご縁があって、知人のお父様(80歳)が新車から乗っていたワンオーナー物(2004年)を譲 ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
15年ぶりに通勤車両の入れ替えです。 セレナ以来、我が家には久しぶりの国産車。 通勤だけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation