• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもいもろっくの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年4月22日

エバポレーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
去年の夏から、エアコンガスがすぐ抜けてしまうゴルフさん。

いろんなところから多少は漏れていますが、エアコンガス補充後2週間でほとんど抜けてしまうような部位は目視では確認できず、これがあやしいとのこと♪

エバポレーターです。
普段は助手席側のダッシュボード内にあって見えません。
ちなみに、新品は国内にストックしている所がなく、やっとのことで海外で見つけてもらいましたが、納期の問題等を考慮して、中古良品で交換してもらいました。

写真は中古良品の耐圧?テストしているところです。
2
エバポレーター交換のためには、こんな部品たちを外します。
3
外したエアコンユニット。
4
空っぽ。
5
ばらしたユニット。
左のエバポレーターが中古良品。
その右隣が20年以上頑張ってくれたエバポレーター。
(ゴミがいっぱい付着してました)
6
ブロアファンもばらして洗浄、注油してもらい・・・・
7
以前やってもらったフラップ修理で手の届かなかった裏側のフラップもアルミテープで塞いでもらい・・・・
8
洗浄して組み上げてもらいました!

交換後の吹き出し口の温度は-2.5℃(驚)!!
外気温にも左右されるそうです。

これで大量ガス漏れが納まりますように!

ほんと丁寧な作業してもらって感謝!!!
(この作業は知り合いの整備士さんにやってもらいました~。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ポーレンフィルター交換

難易度:

汚れていませんでした

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 70,939km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月23日 0:14
うわー大変な作業ですね!

これで今年の夏はバッチリですね~

ウチも補充でごまかしてるけど、そろそろ本格的に直したい・・・

コメントへの返答
2012年4月23日 7:42
これでたぶんバッチリです!

新品部品だと揃えるのに時間かかるみたいなので、治すならお早めの決断をo(^▽^)o
2012年4月23日 5:43
詳しいレポートありがとうございます、

私も毎年エアコンの効き具合には不満ありますが、

この作業はDIYでは難しそうですね。

なんとか今年の夏を乗り切らねば…( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2012年4月23日 7:37
大変な労力の整備みたいです。
今回は最終テストを含めると一人作業で1.5日の作業でした。

交換後は吹き出し口に手を当てると凍傷になるレベルの冷気がきましたので、このままいけば快適な夏を過ごせそうです♪
2012年4月23日 8:40
エアコンの効きは気になりますよね。

ぼくも来年に向けて準備しておこうかな。

レポート本当に助かります!

ありがとうございました!!
コメントへの返答
2012年4月23日 19:18
整備士さんが写真を撮って置いてくれました 〜。
私は自分で整備できないですが、記録を残すと自分でやったような満足感が得られます(笑)
ジャンリュック.さんもぜひ早めの準備を☆
2012年4月23日 9:12
自分のは随分前にDラーで交換したことがあります。

エバボレータにごみが紙のように貼りついてました。(^^ゞ

ここから漏れてると確認も大変です。


今年の夏は快適ですね (^_-)-☆
コメントへの返答
2012年4月23日 19:23
そこのディーラーはすばらしいですね!
私は昨年ディーラーにお願いしたエアコン修理の見積返答が今だにこないです(笑)

エバポレーターって汚いですよね〜、あそこを通過した空気を吸ってたのかと思うと…。
今年は内気循環で快適!のはず!!
2012年4月23日 19:54
↑5~6年前だったと思います。
当時のサービスフロントは熱血漢で良くしてくれました。
その後家業の整体院を継ぐということで辞められました。(残念)

先日エアコンの診断でコンプレッサの交換が必要と言った同じDラーからは、その後何の音沙汰も有りません。(T_T)

田舎で旧車の維持は好きじゃないと無理なようです。
今はネットで情報交換が出来るのでありがたいです。(^^♪

お互い旧車のある生活を楽しみましょう。(^_^)v
コメントへの返答
2012年4月23日 20:01
ネットは情報交換ができてほんと助かります!
これからもよろしくお願いしますo(^▽^)o
2012年4月23日 22:54
大変な作業なんですね~。

この時期にエアコン完璧にしておけば,ストレスもなくいいですね(笑)。

私も,何年前か忘れましたが,エバポ交換しています。

今まで,ガス漏れでエアコン使えなくなったことがなかったのですが,今年はガス漏れしたようで・・・現在,冷気が出てきません(涙)。

早く直さねば・・・です(汗)。
コメントへの返答
2012年4月23日 23:03
エバポ交換済みなら、ガス漏れ修理も多少は安く上がるハズと期待しましょう(^ー^)ノ

夏エアコン効かないと地獄ですよね。
昨夏は、エアコン効かなくて、車内でみんなウチワ使ってたんですが、信号待ちで隣のドライバーに笑われました。

そんな楽しい思い出もまたおつです(笑)

プロフィール

「ゴルフさんありがとう! http://cvw.jp/b/946822/39701024/
何シテル?   05/02 15:36
1991年式のゴルフ2に乗ってます。→2017.3家庭の事情で手放しましたが、いつかまた乗りたい車です。 自分ではまったく整備できないし、しないけど、コミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイク屋タンデム 特製スペシャルキャブレターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 00:21:44
ヒューズ交換♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 19:03:38
パワーサプライリレーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 13:52:05

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
人生2回目の新車 レグナム(新車)→ゴルフ2(中古)→ファンカーゴ(中古)→RAV4 ( ...
ヤマハ セロー ぐりりん (ヤマハ セロー)
林道に行きたくて中古購入! セル始動ですが、オプション設定のキックスターターも付いてます ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
今となっては希少な125cc、フルサイズのオフロード(トレール)バイクです。 セローよ ...
ホンダ XR50 モタード ちび丸 (ホンダ XR50 モタード)
マニュアルバイクの練習用に購入。 トコトコ走って、排気音も静かで、楽しい! 5速MTで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation