• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IKOの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2008年3月8日

ワイドトレッドスペーサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ワイドトレッドスペーサー購入のため、
オプショナル豊和 西東京
http://www.howars.co.jp/
へ行ってきました。
オリジナルパーツなどもあり、価格もお手軽価格が多いようですね。
2
結局、リアは10mmのワイドトレッドスペーサーにしました。本当は15mmにしたかったのですが、ローダウンしていないのではみ出しそうだということで10mmに決定!
KICS 10mm 5穴 PCD114.3
http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/product/wide.html

フロントは5mmのスペーサ
3
リアKICS 10mm 5穴 PCD114.3装着後、画像
http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/product/wide.html
4
フロント5mmスペーサ装着後、画像
5
少しはツライチに近づいたかな。
装着後、高速を走っていませんが。市街地走行でも違いがよく分かりました。安定感は増しましたね。
関連情報URL : http://www.howars.co.jp/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンロップ SP SPORT MAXX 060+ 交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

なんとパンク

難易度:

(参考程度)ローダウン時のツライチ

難易度:

4輪アライメント&車高調整

難易度:

夏支度

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月8日 21:39
こんばんは!

ツライチかっこいいですね!

私もタイヤ交換時期なので,AZUMAのハブリング付きワイドトレッドを入れようかと考えています。

外見は重要ですよね!
コメントへの返答
2008年3月8日 21:51
外見、見た目これは重要ですよね!
実はその目的だけにワイドトレッドスペーサー入れました。
ハブリング入れたかったのですが、お店に10mm用置いていなくて断念しました。
2008年3月10日 20:19
ここは………………

以前から気になっていたショップでは
ありませんか!

我が家から5分、担当Dからも近く
いつも横目で通過していました。
ちなみに2年前にメンバー登録して
いるのですが一度もお邪魔したことが
無いというHidesです。
コメントへの返答
2008年3月11日 0:23
そうです!ここは・・・
Hidesさんとひでのりんさんのご近所です。
私もここの前をよく通ってて、外からスペーサーが見えて気になってました。初めて中に入ったのですが、意外と安くて感じの良いお店でした。

プロフィール

「キムチも、もう二度と・・・・明日には見るでしょう(笑)」
何シテル?   12/30 21:23
'07/07~ FUGAに乗り換えました。FUGA初心者ですがよろしくお願いします。 http://www22.ocn.ne.jp/~cavalier/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

戻ります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/18 20:31:11

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
まったく弄ってません・・・・ ノーマル買い物仕様です。 そろそろ弄ってみようかな(笑)
日産 フーガ 日産 フーガ
'07/07~所有
トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
日本では情報の少ないCavalierですが、がんばって情報提供します。m(__)m ht ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
'93~'99 中古で購入'88年モデルの190だったかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation