• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロビン2011の愛車 [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

オイル交換作業😗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検前のオイル交換です、アプローチは、燃料コックの下からアプローチします。
2
必要な道具とオイルフィルターです。
3
ドレインボルトは、17ミリの六角ネジでとまっていますので緩めてオイルを抜きます。
大体、30分放置して新しいオイルを投入します。新しいオイルは、フィルターも交換してるので3.2リッターです。
4
レンチは、17ミリの6角ネジですが写真のレンチで代用しました。
5
写真の上部にオイルフィルターがありますので慎重に取り外して新しいフィルターと交換下さい。
6
投入したオイルは、写真のオイルで10−W30を使いました。
最後に10分くらいエンジンを回してオイルをエンジンになじませて完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

フルコースオイル交換の効果検証

難易度:

オイル交換

難易度:

助手席パワーウィンドウ故障?2024.6.13

難易度:

オイル交換。2024.4.25

難易度:

スロットルスペーサー装着😄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ロビン2011です。よろしくお願いします。 サブ用の古いミニキャブを作業用に購入~家の作業用にと考えていましたが中古で古い車でローテク、現役仕様に徐々にと♪頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
通勤快速に古いミニキャブU41vに乗っていましたが限界を感じたのと消費税アップの前にと1 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
古い車で色々と改善していくと徐々に愛着がわきますね~5速車でありますがパワステがついてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation