• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu-kingの"シャトル" [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年11月10日

グラインダータトゥーでオレンジ化 続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日の続きで
昨日はクリアーまで吹きましたが
やっぱり埃…ってなってしまったので

今日は水研ぎから。
手元のあった番目が一番小さかったのが
1000番だったので、1000番の耐水ペーパーで
クリア層だけ削るように優しく。

ペーパーがけした後の画像です。
グラインダー跡がぼやけますね。

2
その後ウレタンクリアーを
3回ほど重ね塗り。
黒以外スプレー缶塗りなので
昨日使ったウレタンは破棄;;

グラインダー跡復活!!

こんな感じに見えたり。
3
こんな感じに見えたりします。

最初は細いのあるし6Pだけやろうかなーって
思ってたけど、8Pにして正解でした。

細いからグラインダー効果出せるか
不安だったので。
4
因みにペーパーがけ後の単体で。
当然光の反射もクソもあったもんじゃないですw

黒のラインが…
バイザーで隠れるからいいし…うん、いいし…。
5
ペーパーがけ単体その②

きったねぇ!!
DIYだし…こんなもんでいいし…!!

是非助手席側からだけ見ていただきたいですwww
6
クリアー終わったら、
また耐水ペーパーするなりして
コンパウンドして終わりと思います。

次はボンネットに施工したいですね!
実は、元々ボンネットに施工したくて
練習のためにピラーにしたんですよねwww

元々文字入れ予定でしたが、そんな余裕もなくorz
でも、自分なりには納得のいく模様も出たし
今回はこれで全然OKです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

サマータイヤへ交換シマァス

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

オイル&エレメント交換 241421km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月10日 19:36
おー!ボンネットに色々何かするんですね?
実は僕もボンネットに何かしたくて現在、業者にパーツ出してます♪
来週末くらいには取り付けられそうだ~( ^^) _U~~
コメントへの返答
2013年11月10日 20:14
こんばんは!

そうですね、元々ボンネットにしたかったのが
グラインダータトゥーなんです。
でもボンネットだと鉄板なんで
サビが怖いんですよねー。

kenkenさんも何か計画中でしたか!
楽しみにしてますね♪

プロフィール

Yu-kingです。18でバニングに乗って段々と車をおとなしくしていってますwみん友気軽にお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトル (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
2013/02/04納車しました! これからいっぱい弄りたいです。
トヨタ ハイエースバン ディズニー号 (トヨタ ハイエースバン)
車の楽しさを教えて貰いました。
ホンダ ステップワゴン ステップ (ホンダ ステップワゴン)
お疲れ様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation