• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

癒しのセレスの"二代目摩周号" [トヨタ センチュリー(セダン)]

整備手帳

作業日:2021年6月23日

酷暑対策!電動リアカーテンを取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今年こそは何か太陽光線の対策をしないとまずいかなと感じており、以前安価に入手しておいた中古品の電動リアカーテンを装着してみます。

取付要領書を確認し、部品がある程度そろったので、チャレンジします。

超不器用な私がやると、さてどうなるか。水分補給をしっかり行い開始。
2
GZGでは専用配線がサブウーファー裏に来ており、カプラに保護キャップまでされていました。ありがたい&なんと親切設計!

あれこれとカーテンの構成部品をつないでいきます。コード長は余裕がなく、うかつに引っ張れない(汗)

しかしリレーはサブウーファーのこんな近くで振動は平気なのでしょうか!?
3
要領書の指示通りの場所に、カーテンフレームをセットしていきます。

天井のセンターブラケットは、なぜかど~うやっても内部の切り欠き穴に入らず、結局少々天井が膨らんでしまいました…後日再調整できるかな。

サイドブラケットは、新品時に付属の型紙を使ってCピラー内張に穴をあけるのですが、型紙は入手できなかったので、Cピラー内張を外して探ることに。

はは~んコレですね。ここに穴をあけてピンでサイドを固定。

ここまで迎え入れる準備がなされているとは…
4
サブウーファーを共締めし、上下左右しっかり固定できました。

高年式車の中古部品でカーテン生地はかなり綺麗なのですが、よく聞くフレームの植毛塗装?の部分が一部ボロボロで目立ちます。
グレーのパイルテープを買って、あてがってみるといい感じだったので、後日ごまかしてみます(汗)

惜しむらくは専用ウーファーカバーの新品が出ませんでした。既存のものをゴミ対策でかぶせておくだけにしています。

何とかついた。フレームはびくともしません。走行振動の影響は少なそうです。
5
車高調整パネルは下からマイナスドライバーでこじるといとも簡単に外れます。カーテンスイッチつきパネルに付け替え。

それにしてもこのカーテンスイッチの節度感!重厚な押し心地です(^^)
6
さてさてスイッチオン。
7
ムーーーーーーーーーンと…
8
バッチリ引っ掛かりなく、しずしずと開閉してくれました。
試走も行い、きちんと作動できています。

これでリアウインドウの日差しからは解放されそうです。

車体購入時は素の状態でもよいか、と思っていましたが、結局装着してしまった…しかしフォーマル度はさらに上がり、ますます気に入りました。


今回の作業にあたりトヨタ相談室様には大変貴重な情報、資料を分けていただきました。有難うございました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 電動リアカーテン の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ライティングテーブル取付

難易度:

後期型ストラットに交換

難易度:

車内清掃

難易度:

水温センサー交換

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事車のラジオ。FM90.0MHzから先はアジア言語の放送を大量に受信してくる。しかも鮮明に。まぁ国内放送が入っても殆どの番組内容は「休憩室の雑談」ですがね」
何シテル?   06/05 21:39
癒しのセレスです。 「癒しの」などと銘打っていますが、当ページは完全な個人的趣味・思想・倫理etcによって気ままに構成されるものであり、当ページを閲覧し続...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アマチュア無線関係 見積とってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:54:38
洗車用軟水器を取付ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 20:47:08

愛車一覧

トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
妻の所有。私の人生で最も長く傍らにいるクルマ。マイナー車まっしぐら。すこぶる快調。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
我が家の足軽部隊。 珍しいことは何一つしてないが、機動力は侮れません。 点検入庫のた ...
トヨタ センチュリー(セダン) 二代目摩周号 (トヨタ センチュリー(セダン))
VGからGZGになっても、純和風セダンの理想形であることは変わりません。いつまでも眺めて ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
初期型18クラウン・マジェスタです。 トラブルひと通り対処して快調そのもの。 重厚感に振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation