• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

 潤いを与えましょう~

 潤いを与えましょう~ ステアリングに巻いた赤い革は時間を見計らって
目打ちでちょくちょくと詰めています☆
かなり詰まってきたんだけど、どーしてもグリップの
太くなってる部分が詰まらなくてぇ~ ι(´Д`ι)

革がちょっとひび割れてきたのでミンクオイルを
塗り込んでみる事にしましたっ "d(*´ェ`*)



所さん 「革が生き返ったよぉー♪」

ミンクオイルは皮革に栄養、柔軟性、防水力、潤いを
与え保革する効能があります。


ブログ一覧 | カーケア | クルマ
Posted at 2011/04/20 12:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年4月20日 18:04
ミンクオイルですか~~~勉強になりました。
通販で「ラナパー」を購入してシートカバーの汚れ等を落としていますね。
皮がしっとりする感じなのでしょうか?

値段はおいくら??
コメントへの返答
2011年4月20日 23:04
このミンクオイルは、バッグや靴を磨くのに10年以上前に買ったモノなんですけど。。。当時の値段で1000円でした☆

革にツヤが出て、しっくりくる感じです。
リキッドやクリーム、スプレータイプなど色々と出ているよぅですよ。
ちなみにジェニーが使っているのはリキッドタイプです☆
2011年4月20日 21:28
ドライヤーなどで温めてあげると若干伸びますよ
コメントへの返答
2011年4月20日 23:09
ステアリングにハメる時も革が硬くて温めながらやったのですがだいぶ苦労しました (;´ω`;)

夏になったら車内が暑くなって、余裕で伸びるかもねww
それまで待つのか ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
2011年4月20日 21:30
ミンクオイルって、ミンクから取れるんでしょうけど、一体どこの部分のどんなオイルなんでしょう?

自分はステアリングには自分の鼻の脂を塗ってますが(←ウソ)、ダメでつか?(爆
コメントへの返答
2011年4月20日 23:15
鼻の脂ww それはイイかもね∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

>> 一体どこの部分のどんなオイルなんでしょう?

調べてみました~
ミンクの毛皮が作られる際その皮下脂肪から抽出される「油」だそぅです☆

ジェニーの使ってるミンクオイルはR&D社製の天然オイル(獣脂100%)なのですが、他社の製品はほとんどミンクオイル分は1~5%程度しか含有しておらず、残りの成分はロウや石油系オイル(油脂と表示)、ラノリン(羊脂)、有機溶剤などが混ざっているそうですぅ~
2011年4月21日 10:39
なるほど、ミンクオイルですか(*´艸`)メモメモ

無事に潤ったようでぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年4月21日 11:30
ジェニーのお肌も潤いがなくなってきた今日この頃。。。(|||◔ิд◔ิ)
ステアリングよりも自分自身を手入れしなくちゃならないのにぃ~

プロフィール

中古のポルテを購入しました☆  2011.2/20やっと納車されました ヽ(◎´∀`◎)o イタ車っぽくしたいなぁ~と思ってます♪  みなさんアドバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイーツデコ・アート協会(BLOG) 
カテゴリ:趣味
2011/09/12 12:40:13
 
スイーツデコ・アート協会 
カテゴリ:趣味
2011/09/12 12:36:51
 
Jenny Room 
カテゴリ:メインサイト
2011/03/20 03:04:56
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ ジェニポル (トヨタ ポルテ)
2011.2/20 やっと納車されましたぁ♪ イタ車っぽくしたいなぁ~と思ってます
フィアット パンダ フィアット パンダ
パンダ1100CLX
ミニ MINI ミニ MINI
☆.:。+゚(ノ♥б∀б)ノ
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
無限仕様です (*´Θ`)b

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation