• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kishi-70の愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2012年4月10日

電源ケーブルの車内への引き込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
天気も良かったので、やっと作業する気になりました(^^)
パワーアンプ用の電源ケーブル カロッツェリア RD-228と
audio-technicaの電源取出キットTRK10/3.0の配線引き込みをしたいと思います。
2
先輩方の整備手帳を参考にブレーキペダル奥の穴から通します。
3
穴が塞がれていたゴムです。こいつに穴あけてケーブルをとおします。
4
ケーブルのヒューズ部にはビニールテープをし、簡易防水としました。いちお社外に設置するものなので。意味ないかもしれませんが(-_-;)
5
かなり強引に通しました(..)まぁ見えないとこなので問題ないかと。
6
エンジンルーム内です。2本をコルゲートチューブで巻き、テキトーにタイラップで固定です(・・;)
7
インテークホース下を通して、プラス側のカバーと一緒にして、締め付け、完成です♪
意外と時間かかりましたm(__)m
ケーブル太すぎ固すぎです(;´д`)
8
社内はこんな感じに。
後部座席足元を外して、そこに忍ばせてます。これでトランクのウーハー達に電源供給できます。
お疲れでした(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(13年目)

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

洗車

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初SUVです(^^)/地道に弄っていきまーす(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation