• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

westroadの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2017年10月7日

給油後に電気が切れて始動しない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遠出の帰りに給油しました。給油口の蓋を閉めて、エンジンをかけようとすると、ブスット電気が切れます。
2
そう、家の停電みたい感じです。ブレーキランプも何にも付かなくなります。前回の給油でも同じ現象に遭遇し今度で二回目。
3
ガソリンスタンドのお兄さんも心配して、バッテリー上り、ヒューズなど見ようとしましたが、どうも違うようです。
4
メーターのあとどれだけ走れるかが給油後にリセットされるので、給油口の蓋にも電気が行ってると思い、蓋の中のおへそを押してみたり、給油キャップを開けたりしてみました。
5
そしたら無事エンジンがかかりました。2回目の経験なので、ここに記録しときます。ガソリンスタンドのお兄さんも、こんな不具合初めてと言ってました。
6
顛末
2日後に給油しないのに同じ症状になって、ブースターケーブルで始動。結局、バッテリーがスッカラカンだったようです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度: ★★

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4万キロのオイル交換now」
何シテル?   10/20 18:13
フラフラオロオロするのが好きなんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みちみちの沐視録 
カテゴリ:みちみち
2011/02/13 15:38:49
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
お空のような水色です
日産 マーチ 日産 マーチ
鍵穴がないの初めて 高速道路ミッションが怖くて乗れません
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
空気のような車です
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
黒ネズミ君です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation