• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

watagtrの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

ステッカーチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
オールペンをしてステッカー類をすべて剥がしてしまったので、前回と同イメージでカッティングシートにて施工してもらいました。
データの作成から全てのらいも工房に依頼しました。
2
メーカーロゴはこんな感じ。
サイズ・位置は、ほぼ同サイズに見えるように微調整して検討しましたので、それぞれ微妙にW寸法は違っています。
前回はサイズのバランス感に失敗したかなと思っていたので、その反省を生かした感じです。
3
フェンダー部です。
W寸法が微妙に違っていますので、ドア側合わせで貼ってあります。
ロゴの順番は貼り位置の関係でおさまりのいい順としました。
数が増えています。
4
バンパー部です。
こちらも数が増えていますね。
5
運転席側はこんな感じ。
残念ながらスポンサーではないんですけどね。
ちなみに
 Mine’s・・主治医、オリジナルパーツ多数。
 nismo・・リンク類、各種ブッシュ、クラッチ、LSDなど。       日産車なので。
 TOMEI・・ピストン、カム他エンジンパーツ、燃料系など
 RECARO・・フルバケ
 OHLINS・・サスキット
 TRUST・・インタークーラー、パイピング、リアアンダー
 SHORIN・・サイドステップ
 HKS・・タービン、オイルクーラー、EVC他電子パーツ系
 VARIS・・ディフューザー
 BELLOF・・HID
 brembo・・キャリパー
 PFC・・ブレーキパッド
本当はまだまだありますけど、貼りきれないのでデザインも考慮して絞り込みました。
リアに貼ってもいいんですけど、あまり貼りすぎてもね。
6
ボンネットのマインズロゴ。
少し大きくなっています。
7
マインズストライプは、前回同様にゴールド1色で表現。
8
学生時代に初めてクルマを手入れてからブラック&ゴールドというのが自分のイメージカラー。これは変えられません。
昨年の9月にオールペンに出してから8ヵ月、やっと完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS関西サービス飾りじゃ無いよ牽引フック

難易度:

当たりゴム交換

難易度:

ボディカバー交換

難易度:

ドアストライカー交換

難易度:

ドアモールディング交換

難易度:

ブレーキホースクランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR エンジン仕様変更② モアパワー仕様 https://minkara.carview.co.jp/userid/982110/car/800827/7601639/note.aspx
何シテル?   12/12 00:55
watagtrです。よろしくお願いします。 愛車は、新車で購入したBNR32のワンオーナーカーです。 まさか、こんなに長く乗るとは思ってみませんでしたが、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R] エアコンフィルター作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 02:33:02
BNR32にエアコンフィルター装着する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 22:44:27
Windy_Roadさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 02:16:59

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
色々と改造はしてありますが、何と言っても数少ない新車からの無事故のワンオーナーカーという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation