• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

修次朗の愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2020年2月2日

ステアリングカバー編み上げ その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1年前にステアリングカバーを取り付けましたが、標準のウレタンよりは良かったものの、滑り易い感じがするので、今一つな感じがしていました。
AliExpressでちょっと良さそうなものを見つけたので、入れ替えしてみました。
2
今回購入した物は純正に似た雰囲気で、部分的にエンボス加工がしてあったり、スポークの部分をきれいに覆うような形状に加工されていて、バレーノ用に作られている感じでした。

縫い上げには、不器用さから3時間弱を要しました。
仕上げも今一つで、満足いく状態とはなりませんでしたが、実用上は問題ないレベルで妥協しました。
今までのステアリングカバーよりは滑りにくくていい感じ。
実際に使ってみて、どうでしょうね?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー取付。

難易度: ★★

トー角調整の効果

難易度: ★★

2024年のエアクリーナー・エレメント交換

難易度:

ナンバープレートフレームの交換

難易度:

法定12ヶ月点検 (6年目)

難易度:

2024年のエアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バレーノ ナンバープレートフレームの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/986923/car/2523792/7804759/note.aspx
何シテル?   05/22 17:00
修次朗です。 車弄りは楽しいですね。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 15:23:39
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 15:21:21

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノ始めました。 少しずつ、弄っていきたいと思ってますが、どうなりますか?。
日産 マーチ syuujiro (日産 マーチ)
インプ(GH2)からの乗り換えです。 燃費以外に取り柄のなさそうな車と思っていましたが ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初代レガシィに惚れ込んで17年間乗りましたが、よる年波に勝てず、かわいい弟分に乗換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation