• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

何シテル?

 04/23 12:18
運転とG-Bowlグラフの関係を知りたくてテキストを手配。☞ モーターファン・イラストレーテッド Vol.42 ドライビング・テクノロジー:三栄書房 http://t.co/mN6G1FWoC1


コメント

 04/23 12:39 
@tomosato 国政流コーナリング論、気になりますね
 04/24 12:16 
@tomosato お待ちかねのテキストが届いた。😃 まだチラ見だけ。やはり本誌で走行ラインを詳説してる。でも理屈を知っても実践は難しい。前提として尺が合うブレーキ習得は必須。まずはGが揃う運転感覚を養ってから。G-Bowlアプリの採点機能に飽き足らない人にお勧め。

イイね!

プロフィール

「すぐ次の赤信号で再チャレンジ。今度は成功青点灯。失敗と成功の躍度分布は殆ど違わない。もっと明確に躍度頂点後の裾野を緩めれば成功率上がるはず。でもここはなるべく短時間に収めたい。伸ばしても0.2秒とか。」
何シテル?   08/18 01:00
GJアテンザ から MAZDA3へ乗換えました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
12年乗り続けたお気に入りのGJ ATENZAセダンXDから乗り換えました。マシーングレ ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation