【2016年】GP/GJ.Club 東日本 箱根ツーリングオフ Blogまとめ

-
更新履歴
-
・2016/7/3 22:00 新規作成
・2016/7/3 23:00 Akihikoさん、ウッkeyさん 追加
・2016/7/4 07:00 毛呂さん(非公認)、どっちどっち さん 追加
・2016/7/5 00:00 ウッkeyさん Blog追加、yasu1020 さん さと吉5281 さん追加
・2016/7/5 23:45 らんくす さん追加
・2016/7/12 00:30 野良猫 さん、こぅいんぷ さん sino07 さん BOUZU さん _makeinu さん アルジジ さん追加 -
アルジジ さん
-
2016年7月2日にGP&GJ箱根オフに行ってきました。 小田原厚木の下りの平塚PAに7時頃到着すると、すでに皆さん到着されていました。 ヤスさん先頭、自分が5台目、その後ろのアキヒコさんがしんがりを務めてくれました。 小田原厚木道路のICで、自分の前に2台車が入ってしまい、隊列がほどけてしまいましたが、タイミングをみて、アキヒコさんが、右車線にでて、「いくぞ!」と合図して、2台パスして、自分を入れてくれました。カッコイイ! そして、ターンパイクでは、不慣れな自分を気遣ってくれて、前に入れてくれました。カッコイイ! そして、バックミラーにうつるアキヒコ号は、ライトとグリルがいかつくて怖ええ!でした('◇')ゞ なんとか、濃霧のターンパイクを必死に登って、MAZDAスカイラウンジにつくと、さらにすごい霧。 すでに多くのマシンが集結していました。 そして、なんと レヴォーグとポルシェボクスターが!すごすぎです! 参加者もバラエティぶっとんでいて、 スバルのロードレーサーや チームアライ様の若手レーサー メカマンぽい人 中 ...出典:アルジジさん
-
_makeinu さん
-
7月2日(土)に開催されたGP/GJ Club 箱根伊豆ツーリングオフに参加いたしました! その日の朝はAM5:00に起き、先週の旅行での汚れを落とすため洗車をし、準備万端! AM7:00頃ゆとりを持って出発。 ハイドラを立ちあげると既にたくさんの方が箱根に集結し始めていました! 皆さんお早い!(笑) 高速で向かっていると、カルガモをしていたyasuさん一行に遭遇。ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!! こちらは追い越し車線だったので抜き去ってしまい、そのまま箱根ターンパイクをヒルクライム! 頂上付近に向かうにつれ霧が濃くなり、内心では「あ〜またゆうじさんやってしまったな」と思っていましたが、 万が一の為に作っておいたテルさんが、ルームミラーにぶら下がっていましたので、雨だけは降らないと確信していました(笑) 集合したようなのでパシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 撮る人を撮る(笑) 途中スカイポート亀石までカルガモツーリング 到着後休憩したらすぐに戻り、 MAZDAスカイラウンジでジャンケン大会。 見事コンプレッサーを入手! これでいつでもタイヤ空気圧が ...出典:_makeinuさん
-
BOUZU さん
-
先日、GP/GJ.Club東日本ビーナスラインオフに参加してきました。 私の愛車IMPREZA G4は良い車だと思いますし、売れている車の様ですが、 あまり街中で遭遇しません。 同じ車に乗っている方々はどんな方々なんだろう?と考える様になり、 交流を持ちたいと思う様になり、みんカラでGP/GJ.Club東日本というグループを見つけ・・ 今回の参加に至ります。 当日の出発は結構大変だし、会場の北八ケ岳ロープウェイ駐車場が どんな所かも見ておきたいので前のりする事にします。 午前中、残っていた仕事を片付け、13:30頃に出発しました。 昼飯w 高坂S.Aでカレー食べました。 栄養補給も済、あとは一気に現地に向かいます。(一気と言いながらローソン寄ったな(^_^.)) 16:15頃に現地到着。 見晴もよく、少し雲のかかった山々が一望出来て、まさに絶景でした。(この日のこの時間はねw) 会場の雰囲気もわかったので土産を買い、下山。今夜の宿へ向かいます。 今回の宿はこれまで利用していたビジホではなく、旅館だそうで。 旅館は高いイメージがあったのですが、ここは格 ...出典:BOUZUさん
-
昨日、宿で酒かっくらって寝た所まで書きましたが、寝たのが10時30分位だったと思います。 で、起きたのが2時半・・。 そこから緊張しているのか眠れなくなる・・。 それと酒が効いているのかやたらとトイレに・・。 この時はトイレが部屋の外である事を悔やみました。 部屋の扉もトイレの扉も開け閉めの時、煩いんですよね。 何回トイレ行ったんだろ・・。 同じ階の宿泊者の皆さんに申し訳ない事をしました。 で、結局眠れないまま朝を迎えました。 とりあえず頭をシャキッとさせようと風呂に入り、7時30分頃朝食。 これをみた時に、少くない?って思いましたが食べてみると満足出来ました。 少し休んだ後、会場に向けて出発しました。 昨日一度走った道なので道中楽々~なはずでしたが、やはり緊張のなせる業なのか、 昨日と同じ所で道を間違い・・・(-_-;) 何やってるんだか・・・(-_-;) そして到着~! 先にいらしていた赤昴さん、にゃご吉さん、YASU1020さん、yoshi@xvさんにご挨拶しました。 皆さん凄く良い方で、少し緊張が緩みました。 が! 続々到着するIM ...出典:BOUZUさん
-
sino07 さん
-
週末は、オフ会に参加させて頂きました♪ ちょ~簡単にレポをwww 箱根の山頂は、濃霧でしたw まぁ、箱根ならではと言えばならでは(^^; こんな撮影会も、、、一般の方に『なんの集まりですか?』と聞かれましたが…このシーンの件では無いですよね(笑) スポンサー?『パルスター』さまからの景品も、 当車ハイブリッドって事で、専用のオイル添加剤を(^^)v 参加された皆様、楽し時間をありがとうございました♪ また、機会がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m んで、町田に買い物の用事があったのでついでにキャラポップストアへ~ はい、ガルパン。。。ここは7月10日までですからねぇ パネルの配置が前回と変わりました でー、新発売のマグネットクリップを購入、、、欲張らずに2個だけw ティーセットのデザインは、冷蔵庫に貼っても違和感なさそう(笑) 週末は、楽しく過ごしましたとさ♪出典:sino07さん
-
こぅいんぷ さん
-
遅くなりましたが オワコンになる前にオフ会のブログを… 7月2日(土)GP/GJ . clubのオフ会に参加してきました~♪ ターンパイクの入口でパシャリ!! すでに霧?? いぇいぇ 車内エアコンガンガンだったので 外に出た瞬間スマホレンズ曇りました(;∀;) なにげにこの場所5月6月7月とツキイチで来てたりしますw 料金払ってヒルクライムを楽しみながら 目的地目指します 頂上に近づいたらまさかの霧Σ(゚Д゚lll) 開催場所のターンパイクは霧模様。。。 さてキリヲは誰だろw みなさん集合したとこで ターンパイク駐車場にてパシャリ! これ上空から撮影出来ればきれいな『コ』の字になってるのがわかるんですけどね~ 歩道橋の上から霧の晴れ間にパシャリ♪ お昼は スカイラウンジで大観山定番のお蕎麦を頂いて オフ会参加者特典のミニかき揚げ丼をサービスして頂き すべて美味しく頂きました♪ 午後からはツーリングなんですが とんでもなく濃霧でした。 ノウムではなくて濃霧ねw ツーリング風景は他のメンバーさんのブログを御覧下さい♪ ...出典:こぅぃんぷさん
-
野良猫 さん
-
ども、野良猫です。 7/2(土)に、GP/GJ東日本 主催の箱根伊豆ツーリングオフへ行ってきました。 もう1週間も経ってしまったw 7/1(金) 当日は朝9:00集合の為、例によって前日入り。 静岡観光をして、箱根に近い静岡県三島市に泊まりました。 冠婚葬祭 病欠以外で有給を使ったのは久しぶり~♪ 殆ど何シテルで上げてた通りなので詳細は割愛しますが、ご覧になりたい方はこちらをどうぞ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2500252/my/1/mns.aspx こういう時だけ活発に動く、私の何シテル^^; 本当は香貫山に上って夜景を見たかったのですが、仕事の進捗確認をしたかったのでやめときました。 けして飲み歩きたかったからじゃありません。 本当ならこんな写真をお届けしたかったな~。 http://www.panorama-yakei.com/21/kanukiyama/nightview/guide.html ※ページ真ん中にパノラマ写真があります。 長くなりそうなのでここで一旦カット^^; その2へ続く~(^-^)出典:野良猫.さん
オススメ関連まとめ
-
2017/08/15
-
2017/08/16
-
2017/07/07
-
2017/08/14