カテゴリ 
maigo_2さん
イイね!
2016/10/12

TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム (新規交換)

カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > その他

1
TPMS TP-10I (新規交換)

前車335より移植して使用していたTPMSも4年以上使っていましたので 今回ホイール&タイヤセットの交換を期に新しいモノと交換しました
2
TPMS TP-10I (新規交換)

前機種の性能も信頼でき 特に取り付け位置の納まりが良く こちらを継続して採用しました
USB電源ケーブルが飛び出している某製品は取り付け位置の見てくれが良くなかった
3
TPMS TP-10I (新規交換)

基本的取付方法はダッシュボード等にスタンド式に設置します
このTPMSは360°回転するボーずジョイントの為フロントガラス面の上部に設置も可能です
4
TPMS TP-10I (新規交換)

前機種より少し価格が上がったが
それでも安いのがメリット
画面も大きくなりました
5
TPMS TP-10I (新規交換)

日本語マニュアルも付属
タイヤの入替にも対応しています
6
TPMS TP-10I (新規交換)

ホイールを選択する時には注意の事
3ピーズ等 エアバルブの位置を確認の事
7
TPMS TP-10I (新規交換)

取付&外しは難しい事ではなく
新規タイヤじゃなくてもSHOPさんが気楽に作業してくれます
8
TPMS TP-10I (新規交換)

エアバルブが純正ゴム式からアルミになり
高級感も有ります(笑
(社外ホイールのバルブは保管中)
Posted at 2016/10/12 18:00  by  maigo_2
イイね!
Facebookでシェアする Xでシェアする LINEでシェアする はてブでシェアする この記事をシェアする
このまとめに戻る
16/22 ページ

オススメ関連まとめ

もっと見る

ページの先頭へ ▲

みんカラ 人気のカテゴリ

もっと見る

無料会員登録をしてはじめよう

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

車査定ステップ
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

表示:スマートフォン|PC

ログイン