2014年3月鬼怒川家族旅行

-
プロローグ
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
突然ですが来る今月唯一の三連休・・・一泊ですが家族温泉旅行に出かけることになりました(^O^) 実は数日前から検索開始・・・連日色々な宿が出ては消えるという直前の状況でした(^_^.) 今夜夕食後家族で見ながら検討・・・近場で探すとほとんど選択肢がない状況で決定したのはここです! 場所は栃木県鬼怒川温泉のその名もズバリ【鬼怒川温泉ホテル】・・・連休初日の一泊です(*^_^*) 先ずはお風呂(温泉)の紹介・・・石造「湯里」と木造「渓谷の湯」の2つの大浴場があってゲルマニウム風呂、半身浴風呂、美容風呂、健康風呂(トルマリン)といった10個のテーマ風呂があるそうでこれは楽しみですね(*^^)v 食事は夕食・朝食ともいわゆるビュッフェスタイルですが・・・ 石窯を使ったのグリル料理があるそうでこれも大いに楽しみです(^_-)-☆ 他にもエステや選べる浴衣サービス等色々あるようですが我が家の温泉旅行と言えばやっぱりこれ・・・温泉卓球が楽しみです(*^_^*) 観光はこれからじっくり考えますが何度か行っている鬼怒川温泉だけに目新しさはないのでじっ ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
当日朝の計画
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
さて今日明日の21・22日は先日お伝えしましたように『鬼怒川温泉』への1泊2日の家族温泉旅行(^O^) 直前ではありますが簡単にプランニングしてみました(^_-) 実を言うと鬼怒川に過去2度旅行をしているのですがいずれも観光したのは日光・・・しかもテーマパークには全く行ってなかったことが家族で話して発覚したのです(^_^.) ということで両日で行こうとするのはここですね・・・ ご存知の方も多いでしょうが【日光江戸村】・・・やっぱり行ってなかった(^_^.) 完璧に行ったつもりだった【東武ワールドスクウェア】・・・違う所だった(*_*; これも似たのには行ったけど行ってない【とりっくあーとぴあ日光】(;一_一) 全て行けるかどうかは疑問ですがまあ2ヶ所は行くつもりです(^O^) 食事で考えているのは・・・ 温泉街にある【Cafe Salon de The OKA】・・・ハンバーグが絶品とか(*^_^*) 鬼怒川温泉駅前の【ラーメン八海山】・・・餃子が絶品らしいですね(*^^)v まあ色々取り上げましたがやはり一番の楽しみは旅 ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
Vol.1
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
昨日の朝はいつも通りの目覚め…観光や食事のチェックが未だだったので軽くチェックして後で見れるようにしたのが昨日のblogです。 本来は朝7時台に出発すれば渋滞も少ないと思っていたのですが女性陣なかなか起きて来なく、当然準備の時間もあって実際に出発したのは9時40分でした(^_^;) 家を出て数分外環道に乗った瞬間からいきなりの大渋滞…予想通りですが(^_^;) 川口JCTまで約1時間、東北道に入っても超ノロノロ…既にトイレに行きたくなりだしてきました( ̄□ ̄;)!! 最寄りは蓮田SA…3km手前から並び、破裂しそうになりながらトイレに飛び込んだのは11時40分でした(T_T) まあなんとか事件だけは起こらなくて良かったのですがね(^-^) 朝食が軽かったので横浜豚まんを…コイツは美味かった(*^.^*) またスタートしたもののノロノロは続き、夕食に差し支えるので次の佐野SAでいきなりの昼食…既に12時50分でした(^_^;) 巨大なキツネが特徴のうどん…甘い出汁がイマイチでした! 柚子入り鶏塩ラーメンですが柚子は全く香らず、 ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
Vol.2
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
出発が遅かったことと東北道の事故の影響でとんでもない大渋滞でスタートした鬼怒川温泉旅行ですが佐野SAを過ぎてからは順調そのもの・・・今市ICで下車し、初日観光の目的地東武ワールドスクエアまではあっという間でした(^O^) 僅か76kmの道中ですが食事と休憩時間(約30分)を入れて約4時間10分かかったことになりますね(^_^.) では東武ワールドスクエア近代・現代の日本の建造物で目に留まったものを簡単にご紹介・・・ なかなか精巧な国会議事堂・・・安倍首相もしっかりいました(*^^)v スカイツリーと東京タワーが並び立って見えるのはここだけですね(*^_^*) スカイツリー下はなかなかリアルな感じ・・・車(E46も!)はミニカーまんまですがドライバーもいて、また民衆の中には相撲取りもいますね(^_-)-☆ 人!人!人!の東京駅・・・ちゃんと裏にはホームがあって新幹線も走ってます(p_-) どれもこれもなかなかリアリティーに溢れ、人間までもしっかりと再現されていました!(^^)! 実は東京タワーあたりから気になっていたのですが ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
Vol.3
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
大渋滞の連続で前途多難で始まった鬼怒川温泉旅行ですがやっとの思いで辿り着いた【東武ワールドスクエア】・・・写真のスカイツリーを始め、入口に近い日本の近代&現代の建造物のクオリティの高さにはある種の感動がありました(^O^) 20分程見学して自由の女神が見えた頃、何だか異常に寒いと思っていたら、雪がちらついているじゃありませんか(^_^.) 気を取り直してアメリカの建造物へ・・・ 自由の女神・ワールドトレードセンター・エンパイヤステートビルと街並み・・・あの9.11の悲劇を思い起こさせます(*_*; 摩天楼の下にはフラットアイアンビルがあり、1ブロック隣にはホワイトハウスですね(^O^) アメリカから先に進むと・・・ ピラミッド・スフィンクス・アブシンベル宮殿・・・ここはエジプトですね(*^_^*) 古代つながりで・・・ コロッセオ・パルテノン神殿・サンピエトロ大聖堂・ピョートル噴水宮殿(ロシア)・・・バチカンの民衆の数と描写に圧倒されます(*^^)v ピサの斜塔でお決まりのお遊びタイム・・・カミさんのキックは秀逸です(^_- ...出典:麺屋 魔裟維さん
オススメ関連まとめ
-
2017/08/28
-
2025/07/16
-
2017/08/29
-
2017/07/15