愛車M235iのお散歩まとめ(2015年1~6月)

-
2015年年末年始
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
2015年元旦・・・激動の2014年を無事乗り越え、新たな気持ちで新年を迎えましたが今一番大事なのはやはり新しい相棒黒Mクンの慣らしです(^O^) 遠出の予定も特になく、今年は雪の心配もあるので各行事の合間を縫ってやるしかありません(^_^.) 取りあえず大晦日と元旦のここまでをダイジェストレポートします・・・ 大晦日までの走行距離は僅か192km・・・AM6:29フロントガラスの氷を除いて朝のお散歩へ・・・ 高速道路の一部は渋滞もあるので首都高で大黒PAへ・・・首都高も大黒PAもガラガラでゆっくり流すのにはちょうど良かった感じでした(^O^) 帰宅後は年越しラーメンの味玉作り・・・基本通り沸騰したお湯で茹でてタレへ漬け込み、その後はカミさんと材料を買いに! 鶏ガラ・丸鶏を仕込み、洗浄、スープ作り(5時間)、具材作りを経てPM6:30いよいよ年越しラーメン・・・鶏の旨味・コラーゲンたっぷりのベースに3種類の塩と柚子果汁で味付けし、家族に大好評の出来栄えでした(*^_^*) 後は年賀スライドショー作りと新年のやり取りし ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
2015年始3日目
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
お正月三箇日の最終日・・・皆さんはどのように過ごされましたか? 私は暮れから毎日早朝は、黒Mクンの慣らしでずっと継続・・・流石にそれだけじゃまずいので今日は家族で新しい相棒と出かけることにしていました(^_^.) とは言え、そろそろ何処へ出かけても渋滞とあって朝はやはり慣らし運転でした~(爆) 2日ぶりの大黒PAでしたが流石に集まる集団が増えてましたね・・・今朝は帰って出かけるのでトイレ休憩だけで帰宅でした(^_^.) 家族で目指したのは三井アウトレットパーク入間でしたが途中から見事な大渋滞でどうにもならない状態で昼近くに・・・急遽方針変更でフライングガーデンで昼食です(>_<) 先ずは【噂の焼きカレー】(799円)・・・一口目はレトルトのカレーだという印象なのですが焼き加減と辛みが非常にマッチして美味い(*^_^*) 続いて【鮮烈黒チキン焼き】(680円)・・・ジューシーなチキンがタップリの黒コショウで焼かれた一品ですがこれがボリューム感もあってなかなか美味いのです(^O^) 最後は【食べ比べハンバーグコンビ】(1180円) ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
M235iの慣らし完了&キリバンGET
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
昨年12月23日にやって来た新しい相棒BMW M235i(黒Mクン)ですが正月休みに入って連日の慣らし運転・・・そして今朝無事に目途としていた距離を達成し、同時に初めてのキリバンGETを果たしましたのでレポートさせて頂きます(^O^) ディーラーで引き取りを終え、帰宅した時点ではまだ走行17km・・・24~26日は残業と疲れで全く乗ることが出来ず、イライラが募る日々でした(^_^.) 27日はカミさんとスーパーのハシゴと夜家族でファミレスへ・・・まだたったの45kmです(;一_一) これは拙いと28日は朝から外環→東北道で羽生まで行って帰宅・・・途中キリバンとは言えないけど取りあえず100kmを記録し、初の給油後帰宅してようやく192kmになりました(^O^) 29日&30日は掃除と部屋の整理・正月の買い出し&年賀状等で走行0km・・・ 大晦日と元旦1日は大黒PAを挟んでの首都高ツーリング・・・やっと500km超えしました(^_^.) 2日は奮起してアクアライン→館山道→東関道等で713kmまで・・・富士山が綺 ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
M235i ターンパイクデビュー前日
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
昨日までの3日間が新天地で働きだしてから最高の激務の3日間・・・流石に疲れ切って今日はお昼寝だけで3時間半でした(^_^.) 体力温存の理由はそれだけじゃなく明朝のため・・・そうM235iに乗り換えて初めてあの地を駆け抜けるのです(*^_^*) そう箱根ターンパイクを含め、箱根周辺・・・前社の仲間達から久しぶりにお誘いがあったので行くことにしました(^O^) 走りも楽しみですがやっぱりこれですか・・・オッサンだらけでお洒落なパンケーキの朝食を~(爆) こんな感じの写真が撮れると最高なのですがさてどうなるかな(^O^) ともかく楽しみなのであります(^_-)-☆出典:麺屋 魔裟維さん
-
M235i箱根デビュー(^O^) Vol.1
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
愛車BMW M235iが昨年の12/23に納車されてから間もなく4ヶ月ですがやっとこの日がやって来ました(^O^) 寒い季節はやはり凍結の心配もあったので敬遠していた箱根ですが以前の同僚達のお誘いもあってやっとアクセルをぐっと踏める時がやって来たのです(*^_^*) 出発はAM5:10・・・まだ薄暗い中をまずは燃費優先でECO PROモードで出発です(^O^) 関越→圏央道→小田原厚木道路は流れも順調・・・時間に余裕を持って出発したこともあって速度を控え目に燃費を稼ぎます(^_^.) ゆっくり走ったものの箱根ターンパイク入口にはAM6:35頃到着・・・トイレ休憩でしたが目の前をモンスターマシンが爆音を上げて駆け上がって行きます(*^_^*) 凄いモンスター集団(ポルシェ・フェラーリ・ランボルギーニ他)がいなくなったところで料金所へ・・・ 料金所を出たところで左に寄せ停車・・・いよいよSPORTモードへ入れて臨戦態勢です(*^^)v ※見事な借り物画像ですが・・・ ECO PROモードとはガラッと変わって常に30 ...出典:麺屋 魔裟維さん
オススメ関連まとめ
-
2017/08/19
-
2017/07/15
-
2017/08/13
-
2017/08/28
タグ