FC-WORKS 2018.10月オフ会まとめ

-
Vol.1
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
月に一度のお楽しみ本日10月第二日曜日奥多摩で開催されたFC-WORKSオフ会レポートは第1弾・・・昨日から雨の予報は見事に当たり、出発時点では結構な雨でした(^-^; 今年の天候不順は相当なものですが今年のオフ会の雨率は結構高し・・・この調子だと来年は雪に見舞われるのではないかと心配な感じですね! 降りしきる雨の中、いつもより少々早く出撃・・・先ずは愛車の腹ごしらえでしたがハイオク会員割引で160円と厳しいお値段でした(+o+) 青梅市に入ってからは雨も上がり、道中も順調・・・結構早目の到着となりましたがいつ降ってもおかしくない曇り空でした! 暫しの間楽しくおしゃべりを・・・トロロッソ・ホンダの応援用フラッグを頂きました(#^.^#) いつも通りに隊長の号令で朝礼がスタート・・・ 今回はジャンバー製作が決定・・・隊長の業者癒着(しかも尾根遺産?!)の疑いの声もありましたが迷彩柄だそうです! ジャンバー並びに忘年会告知の後は三ツ矢サイダーと缶コーヒーで乾杯・・・さてこれから本番ですがここで激しい雨が((+ ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
Vol.2
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
昨日不順な天候の中、奥多摩で開催されたFC-WORKS10月オフ会レポートは第2弾・・・昨日の朝礼ではクラブのジャンバーを製作する運びとなりました(^-^) 東京都とは言え、都心とは全く違う気候の奥多摩のため、確かに羽織れる1枚は必需品ですからね・・・これからツライ冬がやって来ることも考えて防寒用の1枚も必要かもしれませんね(^-^; <これまでのオフ会レポート> Vol.1 突然の強いため第1駐車場へ移動の後は、お楽しみの収穫祭・・・これならポテトグラタンと柿のサラダにサンマの塩焼きを作ろうかと考えた私はやっぱり主夫らしくなりました~(爆) いつもながら貴重な収穫物の配給有難うございます それでは今回奥多摩に集結したメンバーさんの名車+αの前半を一気に・・・ 今回も数々の名車が集結しましたが超レアな名車が後半に登場しますのでそちらは明日に( ̄▽ ̄) 時折強い雨のオフ会ですが続きはVol.3で(^_-)-☆出典:麺屋 魔裟維さん
-
Vol.3
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKS10月オフ会レポートは第3弾・・・結果的には何度か降った雨の影響で駐車場移動が2回という少々忙しいオフ会となりました(^-^; そんな天候でも熱いトークはいつも通り・・・メンバーさんの熱心さというか居心地の良さがFC-WORKSの最大の美点なのでしょうね(^-^) <これまでのオフ会レポート> Vol.1 Vol.2 さていつものように今回目立っていた名車紹介からスタート・・・ 先ずはMINIのモンテ仕様を彷彿させる初代マツダキャロル・・・1962年発売のスバル360対抗車ですね(#^.^#) 初代キャロルは私の親父が買った2台目の車だったので私が後部座席に座っていた名車・・・クリフカットという独特の直立したリアウィンドーのカットと360ccながら搭載された水冷式直4エンジンが最大の特徴でした( ̄▽ ̄) それでは今回参加されたメンバーさんの愛車+αの後半を一気に・・・ 前半のコスモスポーツはオフ会で奥多摩に集結されたようですが美しい車ばかりで凄かった ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
Vol.4
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKS10月オフ会レポートは第4弾・・・前回はモンテカロリー仕様っぽく弄られた往年の軽カー、初代マツダキャロルを中心にレポートしました(^-^) 家の車だっただけに幼少の頃ながら思い出が詰まった名車・・・六甲山の登りでオーバーヒートして煙モクモクになったこともありました(^-^; <これまでのオフ会レポート> Vol.1 Vol.2 Vol.3 さて今回も目立っていた名車紹介からスタート・・・ 今回は2台で見事な競演を見せたマークⅡワゴン(GX70G)を・・・昔兄貴が乗っていた車です(#^.^#) 一応年式1年違いでMC前後らしいのですが違いが全く分からない・・・ MCとは関係のない違いはあるのですが・・・ 何となく古い友人と再会したような気分で嬉しいツーショットでした( ̄▽ ̄) さておまけ画像はやっぱりこちらから・・・ 雨のオフ会とあって御開帳はごくわずか・・・中では上から2,3番目はコスモスポーツと超レアものでした(*^▽^ ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
Vol.5
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
日曜日に悪天候の中奥多摩で開催されたFC-WORKS10月オフ会レポートは第5弾・・・前回はマークⅡワゴンのツーショットを中心に取り上げました(^-^) ステーションワゴンは走行性能が良くてスペースユーティリティも良いといういいところ取りなのが最高・・・機会あればまた戻ってもイイかなと思う時もありますね(#^.^#) <これまでのオフ会レポート> Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4 お腹が空いたところでいつもの食堂へ・・・ 何を頼もうか悩んだ末に普通の【カツカレー】(950円)に・・・お向かいが大盛りなのですが多いとは言え迫力がなくなったのが寂しい限りです((+_+)) 4月にふわトロ系に代わったオムライスはまたモデルチェンジ・・・ちなみに唐揚げ定食というメニューはなく、唐揚げ+味噌汁+ご飯の注文です~(爆) ライスの盛りは少なくなりましたがカレーの美味さは健在・・・ライスが減った分トンカツが大きく見えるのはいいことなのか??? 肌寒さも感じるオフ会ですが食後はやはりアイス(パルム ...出典:麺屋 魔裟維さん
オススメ関連まとめ
-
2017/08/20
-
2017/07/16
-
2017/08/14
-
2017/07/07