まとめ【ラーメン探訪2018】(池袋編1)

-
舎鈴 池袋南口店
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
シリーズ『ラーメン探訪』第343弾(今年5杯目)は、豊島区は池袋のつけ麺の人気店の登場・・・このお店はつけ麺の代名詞ともいえる名店『六厘舎』と同じ会社が経営するお店です(^-^) 毎日食べれるつけ麺がモットーのお店ですが場所は池袋駅西口から4~5分・・・お店の名前は【舎鈴 池袋南口店】ですね(#^.^#) 注文したのは【得製つけめん】(860円)・・・名前の割には安く感じます! 先ずは添えられた肉のそぼろは入れずにそのまま・・・六厘舎同様の全粒粉が混じったモチモチ麺、つけ汁は動物と魚介のバランスはイイのですがコクが足りない感じですね(^-^; 続いて肉のそぼろを加えるとコクの足りなさが補われて美味い( ̄▽ ̄) シナチクはコリコリとした食感で良し、チャーシューは旨味たっぷり、味玉は出来具合・味共に良く、具材の仕事ぶりはなかなかのものです(*^▽^*) つじ田ばりにおススメの黒七味ですが香りが飛んでしまってますよ(-.-) スープ割にもおすすめの柚子パウダーを入れてみましたがやはりコイツも香りがありませんでし ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
銀座 篝 Echika池袋店
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
シリーズ『ラーメン探訪』第352弾(今年16杯目)は、久しぶりに大学に行った帰りに立ち寄った池袋地下街の人気店の登場・・・ここの本店(銀座)はミシュランガイドにも載ったお店です(^-^) ただ他にも何店か載ったお店に行きましたが期待を全て裏切っている・・・場所は東京メトロ副都心線池袋駅から2~3分の地下街、お店の名前は【銀座 篝 Echika池袋店】ですね! 少々敷居が高い雰囲気で店内へ・・・注文したのは【鶏白湯SOBA】(950円)ですね(#^.^#) お好みに応じてとの言葉でフライドオニオンと生姜が・・・確かにインスタ映えしそうなビジュアルですね! 先ずはスープから・・・骨をしっかりと砕いたスープは濃厚さ十分でなかなかいい感じですが鶏の旨味は今一歩でしょうか(^-^; 麺はもちっと感のある中太麺ですが博多水炊きにも似たスープには細麺の方がいいような気も・・・ 具材は見た目はイイ感じですが非常に淡白・・・もうちょっとスープに塩気があった方が合う具材だと思います(-.-) あと鶏チャーシューは茹でただけかな・・・本来 ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
鶏の穴
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
シリーズ『ラーメン探訪』第354弾(今年19杯目)は、新学期を迎え、久しぶりに訪れた池袋の人気店の登場・・・食べログ評価で3.5以上のお店はかなり絞られてきました(^-^; 場所は池袋駅東口ビッグカメラからしばらく、徒歩で5~6分・・・お店の名前は【鶏の穴】ですね(^-^) 注文したのは一押しの【味玉白湯らーめん】(840円)・・・ 味玉の刻印が気になりながら、先ずはスープから・・・コラーゲン多めの鶏白湯ですがやや臭みがある感じですが濃厚さと味わいはまずまずかな! 麺はつるんとした中太麺ですがコシがやや弱い感じ・・・ シナチクはいたって普通・・・鶏ももはジューシーで食べ応えがあってやや硬い気もしますが美味い(#^.^#) 刻印が面白い味玉は味も仕上げも最高でした( ̄▽ ̄) スープの味を確かめて完食・・・ご馳走様でした <麺屋 魔裟維の個人的評価> スープ ★★★★☆ 麺 ★★★☆☆ 具 材 ★★★★☆ 総 合 ★★★★☆ 非常に悩んだ結果ギリギリ★4つに・・・鶏をメインと ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
ベジポタつけ麺えん寺
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
シリーズ『ラーメン探訪』第357弾(今年22杯目)は、大学帰りに立ち寄ったネタが残り少ない豊島区は池袋の人気店の登場・・・こちらの本店の吉祥寺には何度も訪れている名店ですね(^-^) 場所は池袋駅北口から歩いて5~6分ですかね・・・お店の名前は【ベジポタつけ麺えん寺】ですね(#^.^#) 注文したのは【味玉入りベジポタつけ麺】(900円)・・・麺は2種類から選べるのですが胚芽麺にしました! 本店と同様のダブルスープの濃厚つけ汁と全粒粉の弾力感の強い極太麺との組み合わせは流石に美味い・・・とみ田程魚粉が強くなく、万人受けしやすい美味さと言うべきですかね( ̄▽ ̄) シナチクは柔らかく、チャーシューは薄いながらも味付けは流石で美味い! 味玉は味付け&半熟度も巧みで美味かったですよ(*^▽^*) スープ割もしっかり楽しんで完食・・・ご馳走様でした <麺屋 魔裟維の個人的評価> スープ ★★★★☆ 麺 ★★★★☆ 具 材 ★★★★☆ 総 合 ★★★★☆ 確かに美味い1杯なのですが何か一 ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
麵屋 六感堂
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
シリーズ『ラーメン探訪』第359弾(今年24杯目)は、大学帰りに立ち寄ったいつもの池袋の人気店の登場です(^-^) 昨年リストアップした人気店はあと数店・・・新しいリスト作りを始めなきゃいけません(^-^; 今回のお店の場所は池袋駅東口から8~9分ですかね・・・お店の名前は【麵屋 六感堂】ですね! お店の前には4周年を祝う花輪が飾られていましたがおぎやはぎとミラクルひかるの名前が・・・なんでもおぎやはぎがラジオ番組で絶賛紹介したお店だそうです(#^.^#) 注文したのは【しおグリーンゆず三つ葉】(850円)でサービスのチャーシューご飯を少しにしてもらいました( ̄▽ ̄) 先ずはスープから・・・鶏ガラ主体のスープは丸い塩は適度な辛さでイイのですが鶏の旨味はやや少な目でまずまず美味いといった感じですかね! 鮮やかな緑の麺はユーグレナが練り込まれたもの・・・コイツは見た目だけといった感じでしたが弾力感が強くて力強い麺でなかなかの味わいでした(*^^)v シナチクは柔らかめで味は普通かな・・・チャーシューご飯はチャーシュ ...出典:麺屋 魔裟維さん
オススメ関連まとめ
-
2017/05/13
-
2017/05/12
-
2017/05/14
-
2025/04/19