「コペンちゃん。」整備手帳まとめ1・・・プチいじり編

-
コペンいじりは楽しいですね♪
-
みんカラ先輩の整備手帳を元に、 シートベルトガイドの位置を変更します。 前オーナーもやってたらしく・・・ 下のネジカバーがありませんでした。。。 (画像は助手席側)出典:CloseSnowさん
-
みんカラ先輩に習って・・・ エレガントアトマイザーを入手。 なかなか見つからずダイソーを何件も廻りやっと発見! 2種類あったので、ゴールドメッキ・シルバーメッキの両方購入。 (画像はゴールド)出典:CloseSnowさん
-
みんカラ先輩に習って・・・ 100円均一にて指サック購入(サイズM) サイズに合わせて後方切断! オープンフードに装着!! ガタギシ音が緩和されました。 みんカラ先輩に感謝!出典:CloseSnowさん
-
先日は、運転席のみだったので・・・ 100円ショップ「セリア」にて助手席用に購入!出典:CloseSnowさん
-
まずは完成写真・・・出典:CloseSnowさん
-
購入時からキズが目立ったため・・・ スモークフィルムを貼ってみました。。。 がっ!やはりキズが・・・ 交換しないとダメかなぁ~~ しばらく様子見です。。。><出典:CloseSnowさん
-
屋根を中途半端に開けて・・・ リアウインドウアンダーボードに・・・出典:CloseSnowさん
-
ティッシュBOXの置き場に困っていたので・・・ ワイヤーハンガーを画像のように加工。。。出典:CloseSnowさん
-
まずは、鍵穴隠し・・・ 自宅に転がっていたマグネット 大きさ的に丁度いいのでは? と思い・・・ 付けてみたら・・・ ピッタンコでした。。。出典:CloseSnowさん
-
ルームミラーが振動によりお辞儀をするので、 今までインシュロックで固定していましたが・・・ いまひとつ!と、いうことで・・・ 今回はこちら~~ ダイソーで購入のホースバンド・・・出典:CloseSnowさん
オススメ関連まとめ
-
2025/08/15
-
2021/05/22
-
2018/04/02
-
2024/08/06