デカ盛りチャレンジ♪(笑)パート1: 味奈登庵・悦楽園・古都

-
ヘタレフードファイター・みんカラちゃんぴょん! 1~3
-
奥多摩集会の後、快楽を求めて早退したんですが、腹が減っては戦は出来ぬ!と 腹ごしらえに行ってきました、乳撫「失楽園」!! ぢゃなかった秩父「悦楽苑」!です(・・・店名、たいして変わんない気も(笑) 以前の「味奈登庵・うどん富士山もり」が楽勝だったので、調子に乗って行っちゃいました。 大盛りで有名らしく、ホントは厚切りチャーシューが何枚ものってる「みそチャーシュー麺」がお勧めらしいんですが、大人の事情で(泣)「みそラーメン」です・・・ 店に入り、おばちゃんに 「みそラーメン大盛り!」 ・・・待つこと数分・・・ ついにそいつが姿を現しましたぁ!! ダースベイダーのテーマ曲にのって登場です!!(嘘) 思わず吹き出しそうになりました。 笑っちゃうしかナイっす(汗) これは富士山どころかエベレストぢゃん!! 店の対角線のカップルも笑ってます(苦笑) そこへ、私の倍近く体重あるであろう、見るからに大食いそうな体格のいいあんちゃんが入ってきた! ”お!コイツも絶対大盛り狙いのチャレンジャーだなっ!” ...出典:ぶるーえんじぇるさん
-
先日の午前中の新春奥多摩集会後、夕方から用事があったので今回は近場の入間へ。 【大人の休日倶楽部・古都冬の旅】 「腹が減ったら『古都』へ行け!~へたれフードファイター」編です(笑) 以前の 「うどん富士山盛り~「味奈登庵」本牧店」 http://minkara.carview.co.jp/userid/650746/blog/22718501/ 「乳撫「失楽園」!(//▽//) 」 http://minkara.carview.co.jp/userid/650746/blog/22889471/ に続き、メガ盛りで有名な入間の『古都』さんへ行ってきました! 全てのメニューが大盛りなのですが、今回私が頼んだのは「天丼」です。 お通しにおでんの大根・玉子・コンニャクが出ます。 小うどん・味噌汁・漬物&ドリンクもサービスで付きます! で、出てきたのがこちら!(爆) !!(@_@;) 丼の直径は約20cm、高さは約15cmもあり、しかも底が平らになってます。 なんとか完食しましたが、やばかったッス! 天ぷらの衣が満腹 ...出典:ぶるーえんじぇるさん
-
そば・うどんの「味奈登庵」本牧店へ行ってきました。 味奈登庵といえば、そばの「富士山もり」で有名ですが、「うどん」が好きなので、うどんの「富士山もり」を頼んでみました。 出てきたのは4段重ねのうどん!(笑) でも思ったより、全然楽勝でした。 入店した時、すでに食べ途中だった隣の席のグループの方が、チラチラ見てましたが10分程で完食(笑) そばの富士山もりの方が量が多いのか? 彼らより、私の方が先に店を出ました。 次回行くことがあったら、そばで頼んでみます(笑) v( ̄∇+ ̄)出典:ぶるーえんじぇるさん
オススメ関連まとめ
-
2016/07/09
-
2016/09/06
-
2016/07/04
-
2016/07/08
タグ