カテゴリ 
イチノアさん
イイね!
2014/06/29

轟峡(轟の滝)

カテゴリ : 長崎県 > 観光 > 自然

夏涼しい
多良岳に水源を発する「轟渓流」は、

大小30余りの滝を連ねる県下有数の清流であり、

虹をかけて流れ落ちる「楊柳の滝」、

落水の爆音とどろく「轟の滝」など自然の宝庫です。

周囲に広がる轟の森林も

「水源の森百選」に指定されています。



駐車場から下に下っていくと

途中に山小屋の店「清流荘」があり、

さらに下ると石橋があります。

橋渡って左には「轟の滝」があります。



その滝の近くには「耳鳴り岩」があり、

ちょうど黄色の足跡の所に立つと

滝と反対側の岩側から大きな音で

滝の音が聞こえてきます。

これは岩が凹んでちょうどパラボラアンテナのように

音を反射して集めて音が大きくなって聞こえます。



石橋から右へ200mほど歩いた所には

「かじか橋」という赤いつり橋があり

その橋を渡って階段登っていくと

駐車場手前の水汲む場所に着きます。



道路沿いの店「青雲荘」や

轟の滝に行く山道の途中にある「清流荘」には

流しそうめんや鮎の塩焼きなどがある。




【駐車場】 無料(280台)何か所かあります。




【キャンプ場住所】

長崎県諫早市高来町善住寺大山1106-37

轟の滝の駐車場はキャンプ場よりは手前にある。
地図:
Posted at 2014/06/29 07:20  by  イチノア
イイね!
Facebookでシェアする Xでシェアする LINEでシェアする はてブでシェアする この記事をシェアする
このまとめに戻る
1/6 ページ

オススメ関連まとめ

もっと見る

ページの先頭へ ▲

みんカラ 人気のカテゴリ

もっと見る

無料会員登録をしてはじめよう

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

車査定ステップ
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

表示:スマートフォン|PC

ログイン