##エレメント交換のハッシュタグ
##エレメント交換 の記事
-
初回車検無事終了(31,000km オイル(9回目)&エレメント(5回目)&ブレーキフルード交換)
納車から3年経過しましたので、初回車検となります。いつもお世話になっているAPガレージさんにてお願いいたしました。車検と合わせてオイル・エレメント・ブレーキフルード交換もお願いいたしました🔥依頼時:
2025年3月24日 [整備手帳] yasamaisuyaさん -
【備忘録】エンジンオイル&エレメント交換
12,248km同時に半年点検も実施。フロア下回りにすら目立つ汚れすらないと褒められるw 日頃の洗車の成果かな。
2024年5月16日 [整備手帳] yo--shiさん -
オイル・エレメント交換
備忘録48267km純正粘度通り5w-30エレメントソケットはバイクのソケットと同じまぁ前回も手締めで問題なかったので、手締めトルク工具不要で外せるから楽ドレンパッキンは銅が有ったので銅パッキン使用必
2024年3月4日 [整備手帳] かっくん999さん -
オイル・エレメント交換
総走行距離:155,570km前回より2,732km
2023年8月3日 [整備手帳] HAMARさん -
トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター
車検前にオイルとエレメント交換!品番:04152-YZZA1
2022年10月31日 [パーツレビュー] hamaya-bouzuさん -
エンジンオイルとミッションオイル交換
近くのジェームスでエンジンオイル(Mobil1)とオイルエレメント、ミッションオイルを交換してもらった。エンジンオイルは3,000km目安、2回に一回オイルエレメント交換。ミッションオイルは年に1回の
2021年11月20日 [整備手帳] kumazowさん -
前よりも短期間で交換となりました
家族が転職したことで通勤距離が伸び、今までよりも短い期間でのオイル交換。前はMobilSuper+Wako's遅効性フラッシング剤で作業依頼。2,720kmとちょっと早いタイミングになったけど、今日交
2021年9月23日 [整備手帳] kumazowさん -
オイル交換 ~小技集~
オイル交換はクルマの保守作業の初歩とされていますが、割と道具はいろんな物を使うし、オイルの取り扱いが結構めんどくさかったりします。熱かったり、手や顔にかかったり。変態的に作業慣れしていると、一滴もこぼ
2021年4月19日 [整備手帳] 軽業師さん -
2020/12/06 久しぶりのエンジンオイル交換+発炎筒交換
最近、アクセル踏んだ時に、車が重く感じるようになりました。いつもは3000~5000km、もしくは、3~5か月でオイル交換しているのですが、前回からなんと9か月も経過してしまいました。前々回 R1.0
2020年12月7日 [整備手帳] うえぽんXさん -
エンジンオイルとエレメント交換
ジャッキアップして車体が水平になるようにしてジャッキスタンドを交います。うちの車庫は前下がりなのです。
2020年10月18日 [整備手帳] のりものがかり。さん -
オイル ・エレメント交換の忘備録
忘備録です。前回はいつ?何キロ?🤔って感じの長男坊のインサイトのオイル交換…。今回は忘れずに記録しておきます。…といいつつも交換してから約3週間経過しています。
2020年9月6日 [整備手帳] 北関東ちゃんさん -
2020/03/08 久しぶりのオイル交換
最近、アクセル踏んだ時に、車が重く感じるようになりました。いつもは3000~5000km、もしくは、3~5か月でオイル交換しているのですが、6か月も経過してしまいました。走行距離的にはまだ大丈夫ですが
2020年3月8日 [整備手帳] うえぽんXさん