##エンジンのハッシュタグ
##エンジン の記事
-
ホンダ(純正) エンジン
距離20万キロ達成後 諸事情でエンジンブローしました。それから およそ 2年放置し…さよならするか…一瞬考えましたが…車検時期にもなり、それも含め諦めきれずその直後に 60573kmのエンジンが出て来
2025年4月8日 [パーツレビュー] BIANCA TUNEさん -
エンジンオイル交換時期
オイルを抜いて
2025年3月31日 [整備手帳] Spec.Dさん -
エアコン・コンプレッサー交換
1月下旬、エンジン始動時にすごい音と焦げる臭い発生!エアコンをオフにしたら収まったので、そのまま自走してDラーに持ち込み修理。どうも駆動部が固着して、ベルトが滑ったようです。高かったけど新品交換しまし
2025年3月6日 [整備手帳] まっつん隊長さん -
エンジン掛からず
9/22に買い物行った一週間後の29日、セルは回るがエンジン掛からず。取り敢えずバッテリーが要交換だったので、パナソニックのカオス 「N-60B19L/C8」に交換しました。が、エンジンが掛かりません
2024年10月5日 [ブログ] 茶白猫の鼻さん -
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
ODO16万kmオーバ~😮アイドル時、何かカタカタ音が気になるけどタペットとは違う音…ペラ鳴り!?とりあえずEGパワーシールド購入
2023年10月9日 [パーツレビュー] シム46さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】
Q1. 普通自動車用「LOOP ベーシックケア」と軽自動車用「LOOP エンジンコート&リカバリーK」、どちらの商品を希望しますか?回答:LOOPベーシックケアこの記事は みんカラ:モニターキャンペー
2023年8月30日 [ブログ] shin-sunさん -
AZ CEH-002 20L 0W-30 HYBRID AET No.004
久しぶりにオイル交換しました。前回が半年ほど前なので、だいぶん汚れていたようです。
2023年6月23日 [整備手帳] onigirinさん -
エンジンの調子悪いです。😢
前乗ってた86と比べてあきらかにエンストしやすいなと思って回転数見てみるとアイドリングで650回転しかありませんでした。またちょっとふかした後だったりクラッチ切った後に500回転以下まで落ちます。さす
2023年5月24日 [フォトアルバム] ハヤオ/TRDさん -
af17DIOのエンジン分解整備
マフラーあったんですが、ボルトがなかなか外れない。もう、折れるかどうかの本当に瀬戸際でした。何度も緩めてラスペネ吹いて、締め込んでを繰り返して繰り返して。20分くらい格闘しました。
2023年5月8日 [整備手帳] うさとんぼさん -
高速道路でレッカー移動?
こんばんは飲んでますか新潟の越後桜今宵も飲みながら♪紅葉も落ち11月も終わろうとしている東北自動車道を北に向けて気持ちよく走っていた土曜日だというのに車はさほど多くないいい天気だ...♪ふと見たメータ
2023年2月7日 [ブログ] Ryosakuさん -
Takenaka Engineering Takenaka Engineering B6-ZE (1600CC)
竹中エンジニアリングさんのB6エンジンです。2014年2月に組まれたもので、腰上OH+スペシャルで製作されたようです。・Dジェトロ化(FREEDAM制御)・ハイカム/マルハFカム(IN252/EX25
2023年1月10日 [パーツレビュー] Hani_LRさん -
エンジンヘッドカバー・パッキン・プラグ・コード 交換 その1
10万キロを超えたエンジンさんのヘッドカバーとパッキン、スパークプラグ、プラグコードを交換していきます。エンジンルームのカスタム第1弾のスタートですっ!
2022年1月17日 [整備手帳] mikatyan7000さん -
タフトで巡航してみたら(笑)
タフトのというか最近のダイハツのTURBOエンジンというかですが、巡航状態と高負荷状態でかなり燃料消費に変化があります(個人の感想です(笑))。元気よくラフに走ると 15km/lゆったりと丁寧に走ると
2021年12月4日 [ブログ] 紫暮っぷさん -
エンジンオイル交換(2021年2回目)
走行距離:36,955前回から:2,329
2021年9月13日 [整備手帳] woahiroさん -
エンジンオイル交換(2021年1回目)
走行距離:34,626km前回から:3,838km
2021年9月11日 [整備手帳] woahiroさん -
エンジンオイル交換(2020年1回目)
走行距離:30,788前回から:不明(車を買って初めて)
2021年9月8日 [整備手帳] woahiroさん -
ホンダ(純正) プラグカバーボルト
プラグカバーのボルトが少しサビていたので新品に交換。調べてみると他の方も結構している様で、サイズはM6 x 18mmとの事。他の方もそうだが、せっかくなのでチタン製をチョイス。青く焼きが入ったものでは
2021年9月7日 [パーツレビュー] woahiroさん -
NGK プレミアムRXプラグ LKAR8ARX-PS
Cubeでも交換したのだが、やはり燃焼効率とパワーアップなどを考えるとプラグ交換はしておきたい。N-WGNを手に入れた当初は、N−WGNに対応したプラグは発売されていなかったが合うものが発売されたので
2021年2月11日 [ブログ] onigirinさん -
エンジン振動対策(気休め)
どうも2速→3速でガリっとなることが増えた気がして、エンジンマウント交換は高すぎるので気休め程度の振動対策をしてみます。あり合わせのステーを組み合わせてエンジンマウント付近とボディを繋いでみることにし
2020年10月4日 [整備手帳] あ_か_め_が_ねさん -
ホンダ(純正) AB12E
ヤフオク!で譲ってもらいました。美品と言うよりほぼ新品レベルに驚き。ボルト類も錆びないステンレス製六角ボルトに変わっていて綺麗。
2020年9月27日 [パーツレビュー] Shadow-750さん