##ガラコのハッシュタグ
##ガラコ の記事
-
SOFT99 超ガラコ
ホムセンで1,000円で売ってたんで迷わず購入。お一人様1個限定だったので嫁と2個購入しました。1000円は安い方だと思います。
2023年1月7日 [パーツレビュー] シロくまさん -
SOFT99 ガラコウォッシャー液
ウォッシャー液のシミが気になり、入れ替えることに。。。色々検索して、ガラコのウォッシャー液を購入純水使用で洗浄&撥水効果もあって、コーティング車にも使用できてシミにならないらしいけど、使用上の注意見る
2022年9月28日 [パーツレビュー] きよピー11さん -
ワイパー交換
ワイパーゴム交換の際にガラコもしました。セットでどうゆう効果があるのか楽しみ。
2022年5月27日 [整備手帳] hal0218さん -
ワイパー交換
ワイパーゴム交換の際にガラコもしました。セットでどうゆう効果があるのか楽しみ。
2022年5月27日 [整備手帳] hal0218さん -
ガラコウォッシャー液
ウォッシャー液のシミ跡などが気になったのでウォッシャー液を入れ替えすることに。
2022年5月3日 [整備手帳] きよピー11さん -
Daiのオススメ撥水アイテム!
皆様おはようございます!今日は僕のオススメするウィンド撥水剤の御紹介。ウィンド撥水剤は大きくわてシリコン系とフッ素系に分かれるのはご存知かと思います。それぞれの売りは※フッ素系は高耐久※シリコン系は超
2022年3月6日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
油膜取り
ヤリスクロスの納車から1週間が経ちました。先日、雨の夜間走行時に油膜が気になったので晴れの合間に油膜取りをしました。以前、モニター当選でいただいた『プロスタッフ キイロビンゴールド』を使用しましたよ。
2021年11月27日 [整備手帳] 風雅-Fugaさん -
ぬりぬりガラコ デカ丸
前車のノアはずっと撥水コートのワイパーブレードを装着していたのですが、新車納車時の標準ワイパーブレードをすぐに撥水ブレードに交換するのはもったいないので、約10年ぶりに”ガラコ”を購入してみました。昔
2021年8月25日 [整備手帳] Harrier80kobeさん -
SOFT99 ガラコ コンパウンドクロス
リアウインドウ3面に撥水剤の拭き残しがあり重ね塗りし吹き上げても取れなかったのでこの商品を使ってみた。 結果... 楽ちん施工で綺麗に取れました^^
2021年8月1日 [パーツレビュー] みっくん@オヤジさん -
手軽で簡単!ワイパーゴム交換!!
ガラコさんの『グラファイト超視界』ワイパーに交換しました!
2021年4月27日 [整備手帳] やまチャネルさん -
フロントガラス油膜取り
キイロビン
2021年1月6日 [整備手帳] Spec.Dさん -
GLACO
水弾いてくれなくて超視界不良のアルトちゃん。GLACO塗って数分放置、拭き取ったら水超弾いてくれるようになりました(*´Д`)b
2020年12月30日 [整備手帳] ゆうしゃん@HA24Sさん -
SOFT99 ガラコBLAVE
オイルフィルターを1ランク上の物を買おう思ったのですが、これを見つけてオイルフィルターをベーシックな物に抑えて購入しました。元々の形状がバイザーには使いやすいです。押し当てればそれなりにフィットします
2020年12月6日 [パーツレビュー] Magic32さん -
SOFT99 glaco ぬりぬりガラコ デカ丸
【再レビュー】(2020/08/15)投稿企画こだわりの洗車雨の日の水をはじく感覚が忘れられない。ガラコのデカ丸は欠かせません。洗車した後でも、ガラスをきれいに拭いても。欠かさずガラコです。運転しやす
2020年8月15日 [パーツレビュー] エヌボックス@あいちさん -
ガラスのお手入れ
これまでガラスはクリンビューとガラコでした。今回は初めてのキイロビンです。
2020年2月26日 [整備手帳] 北関東ちゃんさん -
ガラコワイパーグラファイト超視界
YouTubeの交換動画を参考に交換。中古車購入の為、気分的にも交換したかった。購入時に交渉していましたがその他色々頑張って頂いており、車検パス出来たら無交換、と返答があったので。初めての交換でしたが
2020年2月7日 [整備手帳] mucc6993さん -
スーパーレインX 高耐久 施工
施工写真は無し(施工したのが見えません(汗))先日、子供の車に施工したのが、思いの外好評だったので、「ウチのも長いことメンテしてない…」ということで、施工。窓拭き→窓に塗布×2回→マイクロファイバーク
2019年9月1日 [整備手帳] kumazowさん -
SOFT99 glaco ぬりぬりガラコ デカ丸
新ガラコです。レインX派かガラコ派か。わかれるところ。私は、どちらでもOKですが、安くて撥水力が高い方がすき。
2019年6月1日 [パーツレビュー] エヌボックス@あいちさん