##ガンプラのハッシュタグ
##ガンプラ の記事
-
MG マイティーストライクフリーダム 完結篇
「お前いつまでコレ弄ってんの」というお声も聞こえますがご容赦下さい…
2024年8月4日 [フォトアルバム] のーきさん -
MG マイティーストライクフリーダム(改訂版
間を置かず似たような画像アップするのは憚られますが、やっぱり本篇観ちゃうとディスラプターは外せないよな…と。
2024年7月6日 [フォトアルバム] のーきさん -
MGマイティーストライクフリーダム完成しました。
前回の模型展示会で次回のお題がSEEDFREEDOMだと聞いて「眠ってるMGストフリにフリーダムの羽根着ければマイフリぽくなるんじゃね?」と閃いて始めました。簡単お手軽ミキシングの予定が農繁期挟んだせ
2024年6月26日 [フォトアルバム] のーきさん -
MG ダブルオーザンライザー終了とします。(後編)
枚数が多いので…スミマセン。後編はザンユニットとの組み合わせ画像です。カラーリングのせいなのか腕が悪いのか、白飛びしたり滲んでる画像多めです。モデルの仕上がりが悪いのはご勘弁を…次は「塗り方が汚い作品
2023年1月23日 [フォトアルバム] のーきさん -
MG ダブルオーザンライザー終了とします。(前編)
MG ダブルオーライザーのバリエーションでプレバン限定商品です。いつまで待っても再販されないので、仕方なくクリア外装版を購入して塗装してやりました。最近のガンプラは塗らなくてもほぼ完璧に色分けされてる
2023年1月14日 [フォトアルバム] のーきさん -
MG ジムスナイパーⅡ 完成とします。
コロナ以前は欲しいプラモデルが店頭に並んでても、懐が寂しかったり暫く製作する見込みが無かったりすると「作れるようになったら買おう」とスルーしてたんですが、この2年間ですっかり様相が変わってしまいました
2022年8月1日 [フォトアルバム] のーきさん -
「ZガンダムDefine」より「零式(ゼロシキ)ぽいヤツ」完成とします。
漫画「ZガンダムDefine」に登場する百式ポジションの機体です。旧MG百式をメインにミキシング製作しました。製作期間は1/28から3/21までです。
2022年3月27日 [フォトアルバム] のーきさん -
RE/100ディジェ改めチャイカver1.5
昨年製作したディジェ改造「チャイカ」をも少し元ネタに近づくように手直ししてみました。本体は手付かずなので代わり映えしませんが…
2022年1月16日 [フォトアルバム] のーきさん -
BANDAI MG 1/100 Ex-Sガンダム/Sガンダム 無塗装 素組み
長男「が」誕プレに買ってくれたヤツです。備忘録としてあげときます。
2021年12月3日 [フォトアルバム] のーきさん -
BANDAI RE/100 ディジェ改造 リックディジェ(ver.1.5)完成しました。
基本工作&全体塗装終わらせたのが4月末ですから、そこから半年以上寝かせたことになります。忙しくて?ならともかく他に色々作りましたから言い訳出来ませんね(飽きっぽいので…ベースキットと異なる各部ディテー
2021年11月19日 [フォトアルバム] のーきさん -
BANDAI RE/100 ディジェ"チャイカ風味" 一旦完成とします(*11/6完成しました)。
元ネタは昔ボンボンで連載してた近藤和久版Zガンダムに登場したアクシズ製MS"チャイカ"です。ディジェのデザイン流用で左右のシールドと背面くらいしか違いが無さそうなので、似た感じに仕上げてみました。メッ
2021年11月7日 [フォトアルバム] のーきさん -
マスターグレード ガンダムエクシアリペアⅢ組み立てました。
1/144のRG(リアルグレード)やMETAL BUILDでは商品化されてましたが、ようやく1/100MG(マスターグレード)でもキット化されましたのでプレバンで予約購入しました。数年前に発売されたエ
2021年6月20日 [フォトアルバム] のーきさん -
BANDAI HG 1/144 メッサー F01型 終了とします。
穴開けて外装の成形色を変更しただけですが、これ以上手を出すと汚くなりそうですし完成する前に飽きそうなので??これにて終了といたします。
2021年5月21日 [フォトアルバム] のーきさん