× 閉じる
LEDランプやシートヒーターなどの電装品を装着するのに、配線引廻しと接続の機会が増えたので圧着専用のペンチを購入。これまではエーモンの圧着ペンチを使っていましたが、被覆部と芯線部を2度カシメていました
LEDの配線は0.2sq(スケア)の配線コードを使う事が多いのですが…※DIYラボのHPよりエーモンの担当者も0.2sqのような細い配線の接続には、「ギボシ端子」ではなく「接続コネクター」を推奨してい