##クラウンアスリートのハッシュタグ
##クラウンアスリート の記事
-
玉の火薬庫営門と立哨台(岐阜県関ヶ原)
個人的お気に入りスポット『玉の火薬庫営門と立哨台』
2025年3月2日 [フォトアルバム] .まさゅき.さん -
エアコンフィルター交換
好天に恵まれたので、室内清掃の序でにエアコンフィルターを交換。
2025年1月24日 [整備手帳] ichibanboshifinkさん -
Valeo わさびd’air(デェール)
Valeo の消臭剤何か良い消臭剤がないかと探して、良さげなのを見つけたので購入しました。
2025年1月24日 [パーツレビュー] ichibanboshifinkさん -
DENSO クリーンエアフィルター DCC1013
デンソーのエアコンフィルター極々普通のフィルターだと思いますが、エアコンメーカーのフィルターなので毎回使用しています。
2025年1月24日 [パーツレビュー] ichibanboshifinkさん -
CROWN × HND-T1
夜のドライブでちょいと羽田まで出発便の終わった出発フロアの落ち着いた雰囲気がクラウンのエレガントさを引き立ててくれました!
2024年10月31日 [フォトアルバム] しろたか359Xさん -
“ 210と春の北陸旅 “
久しぶりに、210をお供に!
2022年5月12日 [フォトアルバム] ichibanboshifinkさん -
“ 義 ” 第二の故郷北陸旅 後編
人は誰しも岐路に立つ時があるその時思う事が自分らしく生きる事一生懸命多分これが俺らしい生き方もー 無理だけどねぇ🤣俺にしては珍しく大河ドラマにハマり、録画して時間がある時に観ています。永きみん友さん
2022年5月6日 [ブログ] ichibanboshifinkさん -
特殊な?フルードに交換??
エンジン始動時にブレーキペダルを踏むと「 ギュッ! 」と音がして、走行し停車させようとブレーキペダルを踏むと「 ヵッ! 」と小さな異音が聞こえる症状が車検整備後に出た。よくわかりませんが、ハイブリッド
2021年4月19日 [整備手帳] ichibanboshifinkさん -
仕様変更
先日やっと仕様変更をしました。車高調はRS-R Sports☆i、ホイールは元々履いていたレオンハルトイェーガーに戻し、エアロをフロントのみシルクブレイズクロノスに変更また、フロント3面にシャインゴー
2021年2月13日 [フォトアルバム] shoーtaさん -
【リベンジ編】プッシュスタートスイッチ配線14P-10P変換自作
前回、変換カプラーの配線が間違っていたのでしばらく放置していました。そろそろ先駆者が現れたと思い、ネットで調べたらレクサスGSE21で変換カプラーの自作した方を見つけたので、さっそく参考にさせて頂きま
2020年5月16日 [整備手帳] みなとっち。さん -
ガラコワイパーパワー撥水ゴム交換
ブレード丸ごとだと高くなっちゃうので、ゴムだけ購入しました。ブレードを取り外した際には、フロントガラスに傷が付かないように念の為グローブを挟んでおきました。作業の詳細については、先輩方のを参照お願いし
2020年4月25日 [整備手帳] みなとっち。さん -
フロントからのパシャリ
ワイパーゴム交換して参りました。
2019年9月9日 [フォトアルバム] ロコリータさん -
日産(純正) 350mmローター
リアビックローター化のため仕入れました。純正品ですが、部販で購入したものでありません。(ネットで・・・調べた結果、合うとの事。まさかの!?「やっちゃえ日産」です(^ム^)キャリパー同様、塗装すると思い
2018年10月26日 [パーツレビュー] みなとっち。さん