##クラウンアスリートHVのハッシュタグ
##クラウンアスリートHV の記事
-
ANDERY 磁気吸盤ワイヤレス車載ホルダー RLX11
ANDERYと言う中華のMagSafe充電ホルダー(写真右)です。ジムニー用で購入した磁気ホルダーが良好でしたので、210用には15wで急速充電出来るホルダーを購入しました。今使っている古いタイプの充
2025年6月29日 [パーツレビュー] ichibanboshifinkさん -
AーZ NAPOLEX BWー869 ワイドミラー 360mm 曲面鏡
NAPOLEXのワイドミラー曲面の明るく見えるタイプです。車線変更や合流時に後方確認がし易い様に、超ワイドな曲面鏡をルームミラーに取付ようと購入しました。先に日頃使うジムニーに取付けて具合を確認して良
2025年6月29日 [パーツレビュー] ichibanboshifinkさん -
SOFT99 本革クリーナー
SOFT99 本革クリーナー自動車用本革シート及び内装品、ビニールレザー等の洗浄、保護用でビタミンEも配合されている。ムース状のクリーナー。乾きも早く自然な仕上がりで、特に問題無く使用出来ました。
2025年1月24日 [パーツレビュー] ichibanboshifinkさん -
内装レザーのメンテナンス清掃
特に汚れが気になる程使用していませんが、好天に恵まれたので車内の空気の入替と内装の清掃をしました。いつもは少し湿らした程度のタオルでサッと拭いて別の乾いたタオルで乾拭きしてやる程度でしたが、今回はレザ
2025年1月24日 [整備手帳] ichibanboshifinkさん -
“ 12ヶ月定期点検 “
調子はすこぶる良いのだが、法の定めがある為と安心して乗る為にディラーへ点検に入れた。
2024年3月9日 [整備手帳] ichibanboshifinkさん -
“ 大寒 ”
新たな年を迎えましたが、ご覧の皆さんはいかがお過ごしでしょうか?いつもイイね!を下さる、フォロワーさんに感謝申し上げます。2024年が御覧の皆様にとっても、幸多い年と成増ようにと願っております。まだま
2024年1月24日 [ブログ] ichibanboshifinkさん -
“ あゝ野麦峠 ” 後編
野麦 野麦峠 越えてあねさどこ行く あねさあねさ 糸ひきあねさ信州の きかやで糸ひき一年 はたらいていとしい かかさの 顔みたやとんと とんと えーえ えーえ顔みたや血に染まる野麦街道同じ位の標高にあ
2023年9月21日 [ブログ] ichibanboshifinkさん -
“ あゝ安房峠 “
あゝ偉なるかな飛騨の人あゝ美なるかな飛騨の渓あゝ清きかな飛騨の水日蓮上人がこの峠を通る際に自国の千葉県安房から名付けたとされる安房峠は、岐阜県高山市から平湯を抜け長野県松本市を結ぶ国道158号線の飛騨
2023年9月20日 [ブログ] ichibanboshifinkさん -
“ ㊗️500イイね!記念㊗️ “ 🎊🎉🎉210🎉🎉🎊
気が付くのが、遅くなりましたが😅 500イイね!を、越えた記念に😆210の投稿を殆どしていないのに、沢山の方に観て頂き感謝申し上げます🤗2023/2/19現在 506人がイイね!を付けています。
2023年2月19日 [ブログ] ichibanboshifinkさん -
みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】
こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
2022年4月22日 [ブログ] ichibanboshifinkさん -
“ 満開の桜 ”
さくらサクラ桜人は何故か桜が咲き始めると心が躍り満開の時を迎えると顔が綻び笑顔になる日本を象徴する桜の花🌸何度観ても美しいと感じる、心を大切にしたいと思います。フォロワーの皆さん、お元気でしょうか?
2022年4月9日 [ブログ] ichibanboshifinkさん -
CCI スマートミストNEO 撥水タイプ
撥水タイプの艶出しコーティング剤 280ml ( 普通車12台分 )ガラス系及びフッ素系ポリマーの、ダブルの成分を配合されたコーティング剤。洗車後のボディーに80cm四方( ドア1枚分 ) に
2021年9月20日 [パーツレビュー] ichibanboshifinkさん -
“ 木挽小屋 ” せせらぎ街道
えごまの、大五平餅が食べたくて!バビューーーーーん!と、210で行ってきた!
2021年9月20日 [フォトアルバム] ichibanboshifinkさん -
“ ㊗️400イイね!記念㊗️ ” 🎊🎉🎉210🎉🎉🎊
おかげさまで ichibanboshifink の「 210 」に、400名の方々からイイね!を頂戴しました。400人がイイね!を付けています。 ( 敬称略 )マスターBOX ちょしくん Sid H
2021年9月16日 [ブログ] ichibanboshifinkさん