##ゴルフ2のハッシュタグ
##ゴルフ2 の記事
-
エアコンガス補充(COLD12)
昨年、真空引きしてガスチャージしていましたが、毎年補充しないとダメなようです。今回は2本補充で、しっかり冷えました。
2025年7月18日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
低音ホーン交換
カブリオの低音ホーンが鳴らないことに気が付いたため、GTDに取り付けてあった低音ホーンをカブリオに取り付けることにした。元々カブリオの部品取りのものだったので、無改造で取り付けられるから。GTDには代
2025年6月30日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
リアウォッシャー修復(ホース、ノズル交換)
リアウォッシャーがまた詰まって出なくなりました。ホースの汚れを取り切れていなかったようであり、ホースを丸ごと交換することにしました。
2025年5月1日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
トノカバー 吊りゴム交換 右
この車が我が家に来たとき、左側が切れていたのですぐ交換していました。最近になって右側が切れてしまいました。
2025年4月20日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
トランスミッションオイル交換
ドライブフランジのオイルシール交換のため、オイルを抜いたことで交換しました。15000kmほどしか使用していなかったのですが、仕方なし。今回はWAKO'SのRG 75W-90を選択。
2025年3月22日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
ドライブフランジオイルシール交換(左のみ)
おととしの秋に、左右ともオイルシールを交換していましたが、左側からオイルがにじみ、少しづつ垂れるほどになってきたため、交換することにしました。ドライブシャフトを外したところ。
2025年3月22日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
リアウォッシャー修復
我が家に来た時からリアウォッシャー液が出なく、ワイパーが動くのでそれほど困っていなかったことから放置していました。最近、雪が溶けた日に大通りを走ってリアウインドが汚れることが多くなり、ウォッシャー液が
2025年1月25日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
GTD車検取ってきました
昨日、GTDの車検を取ってきました。
2024年10月8日 [ブログ] つっちー@GOLF1さん -
412,190km ウォッシャータンクの劣化を防ぐ方法
ボンネットの隙間から紫外線が入り、ウォッシャータンクが部分的に劣化するそうです。(出典:スピニングガレージさん投稿)
2024年6月9日 [整備手帳] ゴルフ89さん -
トランスミッションロッドシールとブーツ交換
トランスミッションオイルのにじみと、ブーツがゆるゆるで隙間が見える状態だったので、交換することにしました。
2024年6月8日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
412,187km アウタードアハンドル社外品の移植
左リアドアハンドルが開かなくなり、外してみると、内部のレバーが破断していました。
2024年6月2日 [整備手帳] ゴルフ89さん -
フロントハブベアリング交換(左)
右の作業に続き、左のハブベアリング交換します。こちらは元々の前期のものでした。直径66mm。
2023年11月11日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
フロントハブベアリング交換(右)
少し前から、足元からゴーという異音が聞こえるようになっていました。走行中に聞こえるので、フロントのハブベアリングからの音のようでしたので、点検記録簿を追っていくと、やはりしばらく交換されていない。部品
2023年11月11日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
オルタネータプーリー、テンショナープーリー、ベルト交換
オルタネータのプーリーの摩耗が酷く、ベルトが削れてめり込んだような状態に。ベルトが切れそうになっているし、張り調整が効かない、ということで交換することに。
2023年10月22日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
ドライブフランジオイルシール交換
ミッションオイルのにじみが多くなり、アスファルトに垂れている状態が続いてました。写真はクリーニングした後なのでオイルは見えませんが、特に右からの漏れが酷かったようです。
2023年9月18日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
セルモーター、イグニッションスイッチ交換
最近、セルモーターが回らない時があり、頻度が多くなってきていました。半年ほど前に分解清掃してから空回りは改善していましたが、今度は回らない現象。カブリオと全く同じ症状であり、セルモーター本体の寿命と判
2023年7月18日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
エアクリーナーエレメント交換
交換しようとしていながら、エアブローで汚れを飛ばして先延ばしにしていました。エンジンオイル交換の作業中、オイルが抜けるのを待つ時間を使って交換しました。調達したエレメントの箱。
2023年7月9日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
夏タイヤ新調
息子が乗るようになり、夏場はひと月1300~1500km程度走るので、ディーゼル車らしく走行距離が延びます。タイヤも減ります。スリップサインがもうすぐ出そうだったので、値上がり前に新品交換することに。
2023年7月9日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
低圧側バルブコア交換とガス注入
昨年のエアコンメンテ後、どうもガスの抜けが早いことに気が付く。低圧側のバルブ付近がオイルで濡れているため、漏れていることが分かりました。バルブコアを外したら、パッキンが崩壊してました。写真の下の物がそ
2023年5月13日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
エンジンオイル交換
今回、別銘柄を試しました。Gulf BLAZE 鉱物油15W-50です。冬に入る前に交換するつもりが、今になってしまいました。これまで入れていたのが20W-50で、冬には固くて、セルモーターに負担がか
2023年2月21日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん