##シエンタハイブリッドのハッシュタグ
##シエンタハイブリッド の記事
-
夏→冬タイヤ
夏タイヤ今年も何事もなく運転できました。
2024年12月17日 [整備手帳] きよピー11さん -
初回車検
初回車検に行ってきました。16000キロしか走っていないので、交換する部品等はありませんでした。
2024年8月25日 [整備手帳] きよピー11さん -
AutoWear ポイント
シエンタを楽しく快適に。オートウェアのシートカバー。https://autowear.jp/toyota/sienta--------------------------------------■デザ
2024年7月3日 [パーツレビュー] AutoWearさん -
バックランプ交換
2021年に買ったものが片方付かなくなったので前回と同じものを購入。こちらは2つで5000LMと爆光の商品です。値段も安くお気に入りの商品です。
2024年6月29日 [整備手帳] きよピー11さん -
WENLE LEDバックランプ
2021年に購入したバックランプが片方付かなくなったため、同じものを購入。
2024年6月29日 [パーツレビュー] きよピー11さん -
タイヤ・ホイール交換
30プリウス後期型純正ホイール(PCD100 15×6.0J +45)BFGOODRICH RADIAL T/A(195 60/15)
2024年2月12日 [フォトアルバム] @sienta_logさん -
ダイヤモンドキーパーメンテナンス
今年もキーパーラボに行ってダイヤモンドキーパーのBメンテナンスをお願いしてきました。ボディがまたよみがえりました。
2023年12月18日 [整備手帳] きよピー11さん -
夏→冬タイヤ
今年も後わずかですね。恒例の夏→冬タイヤに履き替えしてきました。今年は夏タイヤに結構お世話になりました。来年は交換時期来るかな?
2023年12月17日 [整備手帳] きよピー11さん -
プラグ・イグニッションコイル交換してからの試し走行。
朝から炎天下の中、プラグ・イグニッションコイルの交換をし、ついでに洗車して、もう限界だと一旦、部屋に戻り休憩。長袖着て、日焼け防止したのになぜか日焼けしてるではないですか・・・午後になり、試し走行して
2023年7月2日 [ブログ] きよピー11さん -
TONE プラグソケット
用途:スパークプラグ専用ソケット差込角:9.5mm呼び寸法:16mmソケット:6角/マグネット付仕様1:薄肉タイプ仕様2:6角部ストロングドライブプラグ交換に必須アイテムです。
2023年7月2日 [パーツレビュー] きよピー11さん -
SK11 エクステンションバー
差込角:9.5mm(3/8インチ)セット内容:75mm×1・150mm×1・250mm×1材質:クロームバナジウム鋼トルクレンチの延長として購入。
2023年7月2日 [パーツレビュー] きよピー11さん -
E-Value トルクレンチETR3-110
差込角:9.5mm(3/8インチ)トルク設定範囲:20~110N・m重量:906g用途: 所定のトルクでのネジの締め付け商品サイズ:幅35×高さ375×奥行き27mmお手頃価格で使いやすいかな。
2023年7月2日 [パーツレビュー] きよピー11さん -
BOSCH イグニッションコイル IG-37
プラグ交換のついでにイグニッションコイルも交換。特に不具合出ていないんですけど・・・これも自己満足ですね。。フィルター・バッテリーと何かとBOSCH製品が多いな。ねらって買っているわけではないんですよ
2023年7月2日 [パーツレビュー] きよピー11さん -
HKS SUPER FIRE RACING M40i
街乗りしかしないしかもHVの私にはいらないあろうレーシングプラグ。(燃費が気になりますね)高速は年数回利用しているのでその時に発揮できるか・・・(笑)
2023年7月2日 [パーツレビュー] きよピー11さん -
BOSCH Aeristo Premium AP-T07
前回同様、BOSCHのエアコンフィルターを交換しました。このフィルターいい仕事してくれました。カビ臭とか嫌な臭いはまったくなかったので今回も期待したいと思う。
2023年7月2日 [パーツレビュー] きよピー11さん -
AliCarr ドア ストライカー カバー
本当はドアスタビライザーにするつもりだったんですが、先延ばしにしていたので、見た目だけでもと思い、購入しました。両面で貼るだけなのですごく簡単です。
2023年7月2日 [パーツレビュー] きよピー11さん -
BOSCH PS-Iバッテリー PSIN-4F-L0
ちょい乗りで電圧が下がっているということだったので、交換することにしました。BOSCHのバッテリー ハイブリッド用です。店頭やディーラーだと2~3万しますけど、ネットだと半額以下でお手頃価格で買えるの
2023年6月30日 [パーツレビュー] きよピー11さん -
CAR MATE / カーメイト SA203 メモリーキーパー USB
バッテリー交換の時に、設定したメモリー消失を防ぐために購入。USB供給タイプなのでモバイルバッテリーとかでも使用できます。
2023年6月30日 [パーツレビュー] きよピー11さん -
オートウェア シエンタ 専用デザインシートカバー
シエンタハイブリッド個人タクシーのお客様。5人乗りのお車です。専用デザインのブラックをチョイスいただきました。https://autowear.jp/toyota/sienta------------
2023年6月28日 [パーツレビュー] AutoWearさん -
UTRAI ジャンプスターター Jstar 5
非常時用に購入したジャンプスターターです。一台四役 ジャンプスターター、エアコンプレッサー、モバイルバッテリー、LEDライトという四つの機能付き
2023年6月28日 [パーツレビュー] きよピー11さん