##チッピング塗装のハッシュタグ
##チッピング塗装 の記事
-
LEDナンバー灯塗装
車検時に交換したLEDナンバー灯を、以前の様にチッピング塗装しました。プラ剥き出しの安っぽい商品なので、塗装してやると多少見た目が良くなります。
2024年11月21日 [整備手帳] ichibanboshifinkさん -
オーバーテック オーバーテック製リアプロテクトバー
【再レビュー】(2024/04/15)※注意喚起4/4に洗車をしていたら左端の部分の塗装が剥げました(泣)購入して1年も経っていないのにこれはないだろうと購入先に連絡をしたところ、特に保証は設けていな
2024年4月19日 [パーツレビュー] ANVIL.さん -
メルカリ出品 チッピング塗装品
メルカリに出品されているDELICA D5 のフロントグリルのチッピング塗装品は、粗悪品で1カ月位で塗装が浮いてくるので注意です!連絡しても無視されます。酷い業者です。ダマされる人を減らす為にも拡散お
2023年2月28日 [パーツレビュー] 840さん -
JB64【若返り】ナンバープレートフレームチッピング塗装
ナンバープレートフレームをチッピング塗装します。だいぶ白ボケしてきたので若返りを目指して塗装です。外したフレームを段ボールの上に前後共に並べます。フロント部分は共締めするためのステー?があるのでその部
2021年12月4日 [整備手帳] えぬHIROさん -
JB64【もうサビが…その2】ステップ式ラダー塗装
その1からの続き…こちららがイチネンケミカルズのラバーチッピングのみで塗装したボルト類です。チッピング具合の確認のために写真を貼っておきます。細かめのチッピング具合。うまく言えませんが割とお上品な感じ
2021年7月22日 [整備手帳] えぬHIROさん -
JB64【もうサビが…その1】ステップ式ラダー塗装
以前取付したステップ式のラダー。雨がしばらく続いたあとの晴れた日にチェックしてみるとサビが。早い。錆びてくるのが早い。という事でお久しぶりのチッピング塗装をしてみようと思います。
2021年7月21日 [整備手帳] えぬHIROさん -
イチネンケミカルズ チッピング ブラック
イチネン ケミカルズのスプレー缶チッピング塗料車体下部の保護塗料だけあり耐久性に優れ、業務用の為か速乾性塗料で扱い易い。ラバー塗料では無いので、硬度があり保護塗料として良いと思う。
2021年5月8日 [パーツレビュー] ichibanboshifinkさん -
ナンバー灯プラスチックカバーの塗装
ナンバー灯プラスチックカバーの塗装ナンバー灯のチープなプラスチックカバーを、ナンバー移設時に塗装しようか迷ってそのまま様子を見ていたが、劣化が早く白くぼやけてきたので塗装する事にした。
2021年5月8日 [整備手帳] ichibanboshifinkさん -
チッピングの持ち
一ヶ月?ちょい前に塗ったチッピング塗装鍵の部分は
2019年5月31日 [整備手帳] 春人くんさん