##フィアット500のハッシュタグ
##フィアット500 の記事
-
ZOOM ENGINEERING モナコミラー
ドアミラーカバーを白にしたので、やっぱりルームミラーも白に。前のフィアット500Cの時は、ボディが白でドアミラーカバーとモナコミラーは赤いのを付けていました。やっぱりカッコイイです。今回は従来の車種船
2020年7月17日 [パーツレビュー] コロ衛門さん -
不明 FIAT500ロゴ3Dラウンドステッカー
本当は、500Cのドアピラーみたいなのが良くて、500 60周年のステッカーの500部分だけ貼りたいケド、お高いので、このステッカーで我慢🥺ピラーの黒と馴染んでるし、さりげないイタリアンカラーがアク
2020年2月4日 [パーツレビュー] シュナ500さん -
CAR MATE / カーメイト LUXIS ナンバーボルトキャップ クローム / LS315
品番LS418クロムxライトローズのスワロフスキー クリスタル✨ボディのピンクグレーにキラキラローズピンクが素敵💕遠目では分からないけど💦満足😊
2020年1月25日 [パーツレビュー] シュナ500さん -
パーツ色々取付
パーツレビューに書きました。TPMS シフトアダプター シャークアンテナの取付全て簡単に取付できるかと思いきやシャークアンテナで・・・。かぶせる口の大きさミスで・・・。TPMSシフトアダプターシャーク
2019年11月25日 [ブログ] sin1_500さん -
AUTOBAHN88 汎用品インテークサクション + ASSO 吸速アクセレーター
【総評】もともとアッソが出してるキットのパーツを全てバラで購入して組みました。各々で寄せ集めたのでパーツ代は約2万弱です。【満足している点】他の方も仰ってますが、ヤル気サウンドですね(笑)たぶんアッソ
2017年3月28日 [パーツレビュー] bugstyl3さん -
自作 アルミ 遮熱エンジンカバー(未塗装)
【総評】インテークキットをつけるとむき出し感が強かったため即席で作成。テキトーに切ってつけただけですが価格も考えればまあ良しでしょう。笑【満足している点】むき出し感が気持ちなくなった?【不満な点】未塗
2017年3月28日 [パーツレビュー] bugstyl3さん