##ブリヂストンのハッシュタグ
##ブリヂストン の記事
-
BRIDGESTONE TECHNO SPORTS
すみません、ずっとサボっていました💦セリカDayに行ってたり、ネタはあったんですけどw昨日タイヤを交換しました。8年前のキンフォレスト225/40/18からブリヂストン Techno Sports
2023年8月7日 [パーツレビュー] locke_foto6さん -
BRIDGESTONE CV201
新車時にスタッドレス用に準備したもの。冬期のみ使用してました。スタッドレスに使用していた時は純正と比べて地味な印象であまり気に入って無かったのですが、マッドタイヤで組んだらいい感じです。マットブラック
2023年4月17日 [パーツレビュー] 嶺治郎さん -
BLIZZAK VRX3
タイヤも命を守る大事なツール。積雪の少ない地域でも、そこはやっぱり信頼と実績のブリヂストン。今回は前のアルファード(VRX2)からアップグレードしてVRX3にしました。
2023年2月5日 [整備手帳] 風来坊のおいちゃんさん -
彦根城とロードバイク
NEWバイクがきて、実力を試したく走ってきたよ〜前のバイクに比べると、軽くて、推進力があるかなと感じた。見た目もカッコよく仕上がった(自己満笑)また色々走りに行かないと〜
2023年1月24日 [ブログ] たんたん。さん -
BRIDGESTONE FEID G6
インセット+45密かに野望を抱いておりまして、来シーズン用のスタッドレスをインチアップすることにしました。本当はFEID NS7がヤフオク!で出ており目をつけていたのですが、まさかの入札し忘れ(´Д`
2023年1月8日 [パーツレビュー] りの、さん -
BRIDGESTONE FEID G6
こちらのホイールはL185Sムーヴカスタムを購入した時からお世話になっているホイールです。かれこれ7年のお付き合いですが…。はっきり言ってこのホイール、かなり優秀です‼︎地域柄、冬場は塩カルの洗礼を受
2023年1月2日 [パーツレビュー] りの、さん -
BRIDGESTONE POTENZA SPORT
4年目を超えたV105のひび割れが酷く交換にいたりました。パイロット4Sにしようか悩んだ末、やはり石橋タイヤを履きたい&外車で純正採用されているとの事でこちらにしました。感想としては(V105と比較し
2022年10月12日 [パーツレビュー] しんちゃん@さん -
鍛栄舎BS販売NEXTRYチタニウムリム15インチ/108-5Hピッチ加工パウダーシルバー&ブラッシュド
航空機に使われているチタニウムをホイール用に造られた唯一無二80年代後半35年前の鍛栄舎BS販売NEXTRYのディスクは普通の鋳造ですが、2Psリムがチタニウムリムで超~レアな高額ホイールで発火性有り
2022年8月3日 [ブログ] ㈲オートサービス西さん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ
圧倒的に静かで疲れません。ハンドリングも素直で乗り心地抜群😆
2022年4月1日 [パーツレビュー] Htcさん -
BS VRX3が抽選で当選しました!
なんと先日のブリヂストンVRX3のアンバサダーキャンペーンでタイヤが当選!何に装着するかは秘密です。(笑)クルーズ マネージャー Dai
2021年12月19日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3
エスクァイアではVRX2を装着しており、実際の圧雪、積雪の雪道を走行して信頼度はありました。今回乗り換えにより、より進化したVRX3を思い切って購入しました。いろいろと機能も向上しているとのこと。間違
2021年11月24日 [パーツレビュー] 風雅-Fugaさん -
BRIDGESTONE/SEIBERING SL201 165/50R15
一応ブリヂストン製ってことで...。ホイルの汚れは気にしないで(ノ▽〃)ペチ
2021年6月15日 [パーツレビュー] みっくん@オヤジさん -
BRIDGESTONE バトラックス
太いタイヤに交換しました。純正 130/70 R17交換後 150/60 R17幅広タイヤに合わせてホイールもリム幅3.5インチから4.0インチに交換しました。いい感じです^^
2021年4月18日 [パーツレビュー] harukobichiさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3
納車時が降雪シーズンだった為、別途スタッドレスを用意。夏タイヤはRAYSのホイールを既に用意していたので、純正ホイールをスタッドレス用に。タイヤはBLIZZAK DM-V3にしました。これまでスタッド
2021年2月12日 [パーツレビュー] NUKETOWNさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 195/65R15
安心・安全を考えて、ブリヂストンのブリザックVRX2を選択
2020年11月24日 [パーツレビュー] s hiroさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 175/65R15
4シーズン履いたので新しいスタッドレスにしました。以前も書きましたが、スタッドレスはBS信者なので迷う事なくVRX2を選択。まだ積雪・凍結路面を走っていないので何とも言えませんが、乾燥路を走る分にはス
2019年11月24日 [パーツレビュー] あずたけさん -
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE-71R 245/40R18
撮影日2018年4月27日今日はVAB購入後3年2ヵ月余りで42,800km走行したDUNLOP SPORT MAXX(245/40R18)純正タイヤからBRIDGESTONE POTENZA RE-
2018年5月1日 [パーツレビュー] 荒法師マンセルさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71R 装着!! [SP8] WRX STI VAB 【荒法師マンセル】
SUBARU WRX STI VAB と過ごす休日SP8(サービスパーク8)撮影日2018年4月27日今日はVAB購入後3年2ヵ月余りで42,800km走行したDUNLOP SPORT MAXX(24
2018年5月1日 [ブログ] 荒法師マンセルさん