##ペダルのハッシュタグ
##ペダル の記事
-
MEKOMEKO ブレーキアクセルカバー
ブレーキとアクセルペダルのカバーです。足元さみしかったので、メタル調を購入、WR-Vのロゴ付きをチョイスしました。取り付けは、アクセルはハメるだけ、ブレーキはカバーの交換です。ちょっといい感じになりま
2024年8月24日 [パーツレビュー] FREED-iさん -
トヨタ(純正) アルミペダル
踏む気にさせるペダルじゃない。本当に踏めるペダルだ!
2023年4月29日 [パーツレビュー] りゆうちゃんさん -
BOYOUS ペダルセット
アクセル・ブレーキペダル共に被せるタイプです。ブレーキのみ、ノーマルのゴムカバーを剥がして被せる形になります。アクセル側は簡単に装着出来ました。ブレーキ側は、ちょっときついですが取扱説明書通りにやった
2023年3月20日 [パーツレビュー] kazukikzさん -
アクセルペダル嵩増し
みなさん共通の不満?のひとつ。まずはアクセルペダル嵩増しから。ネットで買う程でもなかろうと。何度か木板で厚みや角度を試してみて、足許の厚みで15mm、踏面の角度は3度で3Dプリントしてみた。踏面が階段
2022年10月30日 [整備手帳] tokijさん -
クラッチペダル位置調整
続いてクラッチペダルが手前すぎる問題。潜り込んで覗いてみると、なにやら不思議な位置におあつらえ向きの鋼材が。かなり剛性が高いようなので、こことレバーの間にごっついスペーサーを挟めば良いのでは?というこ
2022年10月30日 [整備手帳] tokijさん -
ペダル交換
左がオリジナルで右が偽物これは偽物の方が好きです。
2022年5月23日 [整備手帳] uno!さん -
M'S MACHINE WORKS ペダル KIT
せっかくのMT車なのに、純正は見た目も機能も少し残念なので、社外品に交換しました。候補はいつくつかありましたが、見た目と機能でこちらの製品を選択しました。フットレストはwebページにはありませんでした
2021年5月30日 [パーツレビュー] chosyさん -
テクニカルプロショップGRANDPRIX フットレスト
テクニカルプロショップGRANDPRIXのフットレストが手に入りました😄以前、買いハグって再販しないかなぁ〜と時折りチェックしていたところ、ナント在庫1になってたんですかさず購入👍
2021年5月26日 [パーツレビュー] 銀河系 もろは☆☆さん -
LFOTPP 新型 マツダ CX-30 専用 スポーツ ペダルセット
パーツ名、間違いではありませんwそうです。CX-30用のペダルカバーをCX-8に付けてみました。だって、このデザイン良かったから。商品はコチラです→https://amzn.to/2Fryud2やはり
2020年9月11日 [パーツレビュー] フロムモリーさん -
メル〇リ NISMO
お手頃価格だったのですが、ラバーがついてるので滑らずとても踏みやすく安いペダルにある材質が薄いことから来るふにゃふにゃ感はありません。
2020年3月10日 [パーツレビュー] にくまるんさん -
NAPOLEX LZ-310 ATペダルセット K
ペダル・フットレストとも前車からの移設です。青のパンチングチングは、昔に自分で加工。パーキングブレーキは、昔ダイソーに売ってた、pepper容器のフタです。フットレストは、シエンタには合わないけど一応
2019年9月14日 [パーツレビュー] FREED-iさん -
HAMANN ペダルセット
M3CSLに乗っているお友達から譲っていただきました。足元って意外と目が行くところですよね。見ためとてもカッコよくなりました。ブレーキ側は純正より幾分大きく、足を乗せやすいです。全面アルミですが足を滑
2019年8月25日 [パーツレビュー] Streeetさん