##マツダ2セダンのハッシュタグ
##マツダ2セダン の記事
-
ドアスイッチ交換
教習車なので運転席ウインドウSWとドアミラー開閉SWがテカっていたので某オクで買った物と交換しました。
2025年3月11日 [整備手帳] off-line55さん -
アジャスタブルスピードリミッター(ASL)有効化
欧州向けに装備されている機能で日本向けでは無効化されています。30~200km/hで設定スピードを上回らない様に制御してくれる機能です。先輩教習車乗りさんに有効化して頂きました。
2025年3月7日 [整備手帳] off-line55さん -
ドアミラー交換[L](標準車両化)
先日の右側ミラー交換に引き続き左側ミラーの交換です。
2025年3月7日 [整備手帳] off-line55さん -
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換
スタッドレスタイヤでの納車だったのでNEWノーマルタイヤです。アルミホイールは先代DEからの引き継ぎです。タイヤサイズは185/65R15です。
2025年3月3日 [整備手帳] off-line55さん -
フロント仮免ホルダー取り外し(標準車両化)
元教習車なので仮免ホルダー装備です。
2025年3月2日 [整備手帳] off-line55さん -
ツイーター取り付け
【作業後】元教習車の為、配線が来ていないのでとりあえずダミーです。この先、気が向いたら配線します。
2025年3月2日 [整備手帳] off-line55さん -
ドアミラー交換[R](標準車両化)
元教習車なので教官用補助ミラー装備です。開閉不良が発生していたのでノーマル化と合わせて一石二鳥です。
2025年3月2日 [整備手帳] off-line55さん -
中華ナビに交換
純正オーディオなのでナビ機能がありません。
2025年3月1日 [整備手帳] off-line55さん -
外気温低温時警告Beep有効化
日本では外気温表示のみですが欧州仕様では4℃以下になるとBeep音が1度なります。プログラムに詳しい先輩DJマツダ教習車乗りさんに有効化して頂きました。
2025年3月1日 [整備手帳] off-line55さん -
革巻き純正ハンドルに交換
先輩マツダ教習車乗りさんに各機能の有効化をして頂く際に同時にステアリング交換もして頂きました。
2025年2月22日 [整備手帳] off-line55さん -
ヒルローンチアシスト (HLA) 有効化
教習車にはヒルローンチアシスト (HLA) が機能しない様に設定されています。通常使用では有るほうが良いので先日、詳しい先輩教習車乗りさんに有効化して頂きました。
2025年2月22日 [整備手帳] off-line55さん -
ステアリングスイッチ パネル カバー モール
ステアリングスイッチを飾るモールです。
2025年2月20日 [整備手帳] off-line55さん -
クルーズコントロール有効化
スペシャリストに依頼してクルーズコントロール(CCS)の有効化をして頂きました。
2025年2月20日 [整備手帳] off-line55さん